fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

≫ EDIT

ある春の雑感。

PCのお気に入りにて久しぶりに発見した「日々を奏でて三千里」。
なんとも懐かしい僕や僕の周辺記事が盛りだくさん。

どっぷりとSNSに移行した今日この頃ではありますが、同時にプライベートでそれなりの長さの文章を書くことがなくなってきた。

このブログを書き始めたのは2006年。
その前に携帯日記(それがどんなものだったかはもはや覚えてもいない)を書いていたことを含めると、20年近くインターネットの海に駄文を投げ続けていることになる。個人やバンド、店のプロモーションという役割に収まらない自己発信を、人生の半分もの期間続けていることにちょっと驚く。

41歳になった今、書き始めた当時の僕の心中を察することはできないけど、自由に自己アピールできる媒体に対して相当な興奮を覚えていただのじゃないかしら。目立ちたがり屋の性分は今になっても変わらないが、ステージがあればどこでも駆け上がっていくがむしゃらさは衰えてきたように思う。

当時から「不特定多数に見られている」という認識は周囲の人より強くあった。
それは今もおおよそ同じで、「ふざけながら綺麗に(整えて)見せる」という、対外的な顔を意識的に持つバランス感覚は若いころから変わらない気がする。そこに対して自らを卑下する気持ちはないけど、どう見られているかというアンテナの感度は高かった。商売人としての気質なのか、承認欲求の強い性格なのか、自己肯定感が低いからなのか。

整えた外向きの自分をもって、不特定多数を巻き込みながら自己と自己の周囲を楽しいものに形成していく。そのこと自体に「疲れる」や「嘘まみれ」などマイナスな感情はないのだけれど、いまだに一人の時間が好きなのはその辺りが影響してるのかなとも思う。

新型コロナに世界が振り回されている2020年。
自己アピールの歴史を振り返って感じた、なんともとりとめもない雑記を
埋没したブログで今日も発信してる自分。ふふふ。

| 日々を奏でる | 09:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出演情報。

ステレオ少年 出演情報。

20180414094742f55.jpeg


久々のライブだというのに

各々忙しく


また出張などが重なり

合同練習がなかなかできない。




11年、3人で積み重ねてきたもので



お客さんと自分たちを楽しませる音楽とできるか。




乞うご期待!!

| 日々を奏でる | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

集え、後方支援部隊!! vol.54

2018年最初の集え、後方支援部隊!!vol.54が終了しました。
報告と感想を~fuwari~の田中さんが書いてくれていますので

こちらに転載させていただきます。
------------------------------------------------------
29027805_1002010753291159_3546590556299722752_n.jpg

3/11、集え後方支援部隊のチャリティーコンサートに寄せられた募金額は、47,383円でした!
温かい言葉もたくさん頂きました。ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。紙雛祭り最終日と言う事も有り、そちらに見えたお客様からも募金が有りました。...
紙雛祭り主催者、関係者の方々にもこの場をお借りしてお礼申し上げます。

29196398_1003941793098055_7182453785963266048_n.jpg
あの日から7年。後方支援部隊としての活動は、当初、月に一度の開催でしたが、徐々に回数は減少し、年に一度の開催となっております。
それでも、この時期になると、心が締め付けられるような…思いにかられます。開催に向けて何か…と。
脳裏に浮かぶのは、あの日の映像や、テレビから流れ続けていたACのアニメコマーシャルと、階段を登るお年寄りに、そっと手を貸す(想いは見えないけれど、思いやりは見える)と言う一連のCMです。
今回のチャリティーでは、思いやりがはっきりと見えていました。
本当にありがとうございました。

29133378_1002010766624491_2393108554165780480_n.jpg


29027657_1002010863291148_4239127545716408320_n.jpg


29067114_1002010853291149_6837873365873590272_n.jpg


29066888_1002010779957823_3772353751277371392_n.jpg


  使徒はまた具体的な形になり次第、ご報告させて頂きます。
ステージで被災地に向けて想いを届けて頂いた演者の皆さん、サーラスタッフの皆さんにも、本当にご協力ありがとうございました。

29187045_1003941786431389_3119816247554867200_n.jpg

| 東日本大震災 被災地支援 | 10:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜祭り。


今日はあったかいけん

五分咲きくらいまではいくかな?


今週どっかで花見に行かにゃ。

| 日々を奏でる | 09:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体調復活。

しつこい体調不良から脱出!

バリバリの健康体に戻っております。

やっと今年が始まったという感じ。

なにしてやろうかしら!

ツバが真っ直ぐな帽子、かっこいいなー

そんな話を聞いていたテント屋たつろーが

オシャレな帽子をくれました!かっこいい!

でもなぜか家族は半笑い。

…斜めにかぶったけん?そもそも似合わん?

| 日々を奏でる | 13:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT