fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ライブ。

写真 2015-11-16 14 21 28
今月のライブ!

竹宵も出演したけん、残りは2本。


博堂村のイベントはお勧めです!

いい夫婦の日っちゅーことで

ご夫婦で、カップルで

相手のいない方は僕が隣に座ります!むりやり!

ぜひ!

| ライブ告知 | 09:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乾杯前の。

9月決算の当店。

なんとか無事に乗り切れました。感謝感謝感謝。




で、新たな実り多き一年を祈念して

盛大な乾杯…

の前に

ライブ告知をビシッと!


| ライブ告知 | 18:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自信があるから!

いよいよ明後日となりました

満足保証のオススメイベント。
博堂のコピー
自信があるから電話しません!

嘘です!電話もメールもしております!

でもまだ前売チケットございますの!



他の出演者は実力者&人気者。

お客さんもめっちゃ多いみたいで

このままでは華やかな「博堂村劇場」と併設して

「しんいち 1人ぼっち劇場・・・」 が

しめやかに営まれる恐れあり。ぎゃふん。

なんて馬鹿なこと言うてますが。



金も銀も休み無しの仏壇屋が

いつもの作務衣にタオル巻き巻き

仕事終わりでかっ飛んで参ります。

ご都合宜しい方、お誘い合わせの上

ぜひぜひご来場下さいませ♪



~フォーク&ポップス 博堂村~
10周年記念イベント「博堂村劇場」
【日時】9月21日(月・祝)
【場所】T.O.P.S Bitts HALL
会場アクセス

【料金】前売¥2500- 当日¥3000-
    ※ワンドリンク別途オーダー

【開場】16時 【開演】17時

【出演者】
・ワタナベシュウヘイ(Goose house)
・ナ・スンチョル
・しんいち ・中村 慎吾
・ちょ子 ・田口 千里
・油布 諒介 ・熊谷 歩己
・my satellite key
・ヴィンテージ ・古賀 華季
出演者紹介日記


【チケット予約・購入方法】
・各出演者手売り
・プレイガイド
 ※LAWSONチケットのみ(Lコード:88079)
チケットインフォーメーションからの取り置き
 ※予約専用フォームからのチケット取り置き予約は  原則キャンセル禁止とさせていただきます。

| ライブ告知 | 17:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すごい面々ですな。

11222700_1476931005962069_2086403188780500379_n.jpg
迫って参りました、博堂村劇場。

軽く出演者のご紹介をば。

≪ワタナベシュウヘイ≫
Mステでも紹介されたGoose houseで一躍有名に。
なんにおいても頭抜けているが、特にボーカル力は必聴。奇跡の歌声。

≪ナ・スンチョル≫
韓国でメジャーなナさんが大分に見参。完成された音楽はアマチュアとは一線を画す。

≪中村 慎吾≫
大分でカボスとして活躍した後、現在は東京で事務所に所属。
もっともメジャーデビューに近い(と思う)男。

≪ちょ子≫
中津を拠点に活動していた人気女性デュオが復活!
やんちゃなベリーナイスハーモニー。

≪田口 千里≫
驚異的な人気を誇る、臼杵の歌うたい。
ハンパではない音楽への愛と情熱がステージからあふれ出す。

≪油布 諒介≫
頭2つほど抜け出たギターテクニックは完全にプロレベル。
いまだ未成年、しかも男前という末恐ろしい男。

≪熊谷 歩己≫
博堂村を愛する歌姫。
県内のコンテストでもグランプリを獲得した歌声は間違いなく本物。美貌にうっとり。

≪my satellite key≫
県内外で活躍する旭川出身の話題の歌うたい。
CDの総売上枚数は1200枚を越える。夢色ミュージックコンテストファイナルの常連。

≪ヴィンテージ≫
ブルージーでソウルフルなトリオ。だと思う。
もっとも古い音友達で再会がめちゃ楽しみ。聴き応え十分。

≪古賀 華季≫
まだお会いしたことがないので情報なし。
若く才能溢れる方とのこと。

≪しんいち≫
唄う仏壇屋。
名称未設定 1
まだまだチケットあります!

ぜひお越し下さいませ~!!

| ライブ告知 | 17:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

博堂村を祝う。


フォーク&ポップス 博堂村
10周年記念イベント「博堂村劇場」
11222700_1476931005962069_2086403188780500379_n.jpg
【日時】9月21日(月・祝)
【場所】T.O.P.S Bitts HALL
【料金】前売¥2500- 当日¥3000-
【開場】16時  【開演】17時

出演者
・ワタナベシュウヘイ(Goose house)
・ナ・スンチョル
・しんいち(ステレオ少年)
・中村 慎吾
・ちょ子
・田口 千里
・油布 諒介
・熊谷 あゆみ
・my satellite key
・ヴィンテージ
・古賀 華季

【チケット購入・予約方法】
・各出演者手売り
・博堂村への申込み
≫≫チケットインフォーメーション≪≪
↑これ、すごく楽チン。

【お問い合わせ】0977-21-8910



出演者それぞれの「おめでとう」と「ありがとう」が

立て続けにステージを彩る

素晴らしいイベントになりますよ。



チケットの予約はこちらのコメントからでもいいですし

上記の秀逸なインフォメーションからでもOK☆

ぜひ!!

| ライブ告知 | 08:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々唄いますぞ。


しびれるメンバーと共に

博堂村の10周年を祝います!


久々のライブやなー。

だいぶギターも触ってねえし

せっかく掴みかけた唄のコツも

台風から飛ばされてしもた。



じっくり見つけていこ。

| ライブ告知 | 18:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ワンマンショーさい。

いよいよ週末に迫って参りました

「ステレオ少年ワンマンショー」の詳細を。
ワンマンチラシ2
上のチラシにはチケット制だっちゅーことになってますが

結局時間がなくてチケット作れませんでした。


会場の受付にて、入場料をお支払下さいませ。



みんな大好きポルト蔵の安野さんより

我が臼杵の郷土料理、一杯の肴に最適な

きらすまめし」の差し入れを頂戴いたします!


おからと刺身という、一見不思議な組み合わせ。

臼杵ではふつーにスーパーにも売ってますし

実際僕も晩酌のつまみで時々買ってます。

美味いんだな、これが。



ほんで高村布団店の頼れる若大将より

柳井のごま豆腐」ももらえることになりました。

甘めのタレとモチモチの食感。

好きな人は好きなんだなー。

ちなみに僕は甘いものが苦手なんですが

これは好きです。なぜか。



中学生以下は入場無料ですけん、お気軽にご来場下さいませ☆

お待ちしておりますぞー!!

| ライブ告知 | 07:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

活動休止ワンマンショー。

ステレオ少年活動休止記念イベント

◇ステレオ少年ワンマンショー◇

臼杵【久家の大蔵】にて真心込めて!
ワンマンチラシ2
旅立つエトケンをワッショイ送り出したく。

ふるってご参加下さいませ~!



今回はチケット制にしよかなー。

参加希望者はコメントor直接

ご一報下さいませ☆






ここんとこの

音信不通&諸々作業遅れ

まっこと申し訳なかったっす。

本日より、またバリバリ走りますけん

これまでと変わらぬご愛顧のほど

ひとつ宜しくお願いします!

| ライブ告知 | 18:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

28日のワンマンで。

今週末もビシッとライブ!

しかも弾き語りワンマンな!


3月28日(土)

津久見駅前 【REVIVE!】

開場 19:00 開演 19:30

入場料 1,000円 (学生は1ドリンク付)

※津久見駅の駐車場をご利用ください

大分県津久見市中央町9−6 村上プラザビル2F
http://goo.gl/maps/pPmbc



ほんでこの日はスペシャルな企画が。

TOS&OCTで絶賛放送中の

「つだつよしのダッシュくん」が

撮影にやってきます。


歌手になる夢を持つ

中学生のはるなちゃんを応援して早一年。

オリジナル曲を制作、レコーディングを経て

いよいよこの日

お客さんの前で初披露となります!



これまでの放送を見てる方も見てない方も

ぜひ初々しい彼女の応援に駆け付けて下さい!


そしてその際には

37才中肉中背への

手厚い声援もお忘れなーくっ!!

| ライブ告知 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

博堂で一杯。

さあ今週末はオススメのこちら。
名称未設定 1のコピー
神戸より正樹番長をお迎えして

熱いやつをやりあげます!

竹宵作業も休みやし、この日は別府で飲もうかなー。



たくさんのご来場、お待ちしております!

ほんで一緒に卓を囲んで

あることないことおしゃべりしましょ☆

| ライブ告知 | 18:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT