fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

タミフれ合うも。

20090202184820
多少の縁。



アクシデントを乗り越えての帰国から3日。



タミフル、Getだぜ~っ!




首、切られたらどうしよう…。

| 日々を奏でる | 18:27 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぶっ倒れる。

40度近い発熱。

恐ろしや、インフルエンザ。



そして座薬すげー。

とりあえず作業出来る程度にはなるもんね。



座薬のような人間になりたい。

そんなこと祈るわけです。





時間ないのよ。

早く治さなきゃ~ね。

| 日々を奏でる | 12:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脱インフル。

復活。

身の置き場のない3日間でしたが

なんとなくリフレッシュ。


悪いことばかりじゃないぞ、インフルエンザ。


連絡とれずにご迷惑おかけした皆様

ご勘弁を。



さぁ今日からまた頑張るべぇ。

| 日々を奏でる | 18:40 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケツノオト。

今日、警察所に行って来ました。



悪いことしたわけじゃありません。

区長にお使いを頼まれたんです。



悪いことしたわけじゃないのに

ちょっと緊張するのはなんでやろ。






受付のお嬢さんに、お使いの内容を伝えると

二階の奥の部屋に案内されました。





「悪いことしてない・・・悪いことしてない・・・」


ちょっと汗ばむ掌を握り締め

指示された部屋に入る。


「どうぞ。こちらにおかけ下さい」

ドスの効いた声で

体格のいい、50代くらいの警官に迎えられると

「俺はなんも悪いことやってねぇよ!」

叫びそうな衝動を抑えた。





言われたとおりに椅子に座ると




びりびりっ。




ズボンの股のとこが破れた。









なんで??まだ買って4ヶ月くらいよ??

椅子のせい?

いや、椅子はいたってふつー。むしろ立派。


ほんじゃ俺の座り方が悪かった?

そら多少緊張はしとりますが

ズボンが破れるほど妙な座り方はしてねーで?

太ってもねーし俺のせいじゃねーでしょ??






「俺…悪くない…俺…悪くない・・・」








破れたズボンを隠すように小さく座り

うつむいたまま脂汗を流す30才。


事情を知らん警察官には

さぞかし悪いことした奴に映ったことでしょう。





残念、俺。

| 日々を奏でる | 19:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たじかで野口。

最後の新年会が佐伯でありました。

相変わらず最高なメンバーと食いもん。

行く店々で確実に一番やかましい客となり

腹いっぱい笑わせてもらいました。



最後に行った「たじか」という焼肉屋さんで

食わせてもらったホルモンがあまりにブリンブリン。

満腹中枢が激しく破壊されていた僕は

ついつい白ご飯を注文。

その後出てきた焼きそばとお好み焼きもまた絶品。

フィーバーの度が過ぎるサタデーナイトでしたね。





「CMに出ている奴より、俺の方が野口に似てるっ!!」

豪語するのは昨夜のNO1ブレーカー、Mrやまだ。
20090208093141.jpg
うわー参った。すっげー似てる。

そっくりやん、目の数とか。







後に写り込んだ土色の人

・・・物の怪の類か。

| 日々を奏でる | 10:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

譲ってください。

いよいよ

ステレオ少年のレコーディング話がもちあがってます。

2枚目のアルバム製作ね。

今年の夏から秋にかけて出せたらいいなぁ、と。

まずは怒涛の新曲ラッシュですよ。お楽しみに。



でね。

僕ら、レコーディングを自分たちで行うのですが

音質と作業効率、双方の向上を目指すのであれば

必要になるのはパソコンですよ。

今後の様々なケースでのレコーディングも視野に入れて

押さえておきたい重要パーツです。

少しずつ勉強してるんですが

すげーことになってんですね、DTMの世界。
Soundit5NoiseReduction.jpg





ノートパソコンの購入を考えていますが

とにかく金がありませんから、新品など買えんのです。

そこそこハイスペックなやつなら古くても全然OK。

買い替えを検討中とかで、安く譲ってくれる方、おりまへんか?

今ならもれなく韓国海苔をプレゼント。

ので

助けると思ってご一報くださいませ~。

| 日々を奏でる | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

続々。

春の匂いがした今日の日中。

太陽が優しくて大声で泣いてみたくなるな。

でも泣かない。。。

だって…私

脂肪肝なんだもん。





さて。

ボチボチライブが決まってきてますよ~。


もろもろ充実した日々です。

上手くいく事なんかそうそうねぇのですが

それでも怠けず、一生懸命やってる日々ってのは

すごい心地良い。




俺、唄いてぇんです!

とりあえずはf。ほんでカンタループ、作家蔵。

やるでいぃ!!



新着ライブ情報 12/10更新《ステレオ少年・しんいち》

【LIVESchedule】 ←←


mixiされてる方はコチラもチェック。

ステレオ少年コミュ【3月スケジュール】←←

| ライブ告知 | 19:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

路上だ!

さて本日。

久しぶりの路上でございます。


声がでるんか甚だ心配ではございますが

とにかくめちゃ嬉しい~。


ほんで明日はバレンタインディ。

ロッテも明治も不二家も森永も

必死もっしで販売しとりますが

我々ステレオ少年からは無料にてプレゼント。


The wellsさんから頂きました

「ステレオ少年チロルチョコ(ミルク)」を

遊びに来てくれた方限定でプレゼントいたします。





もう唄いまくってやるんだから!

2000calくらい消費してやるんだから!

げっそり痩せてもしらないぞ!




暖かいし、お時間ありましたら。

| 日々を奏でる | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迫ってます。

いよいよ1時間半後に迫ってきました。

2009年しんいち初ライブ。


その記念すべき一発目に

いきなりのBIGイベントです。



福岡組と2on2のガチンコ勝負。

熱いイケメン唄うたい、【高石純二】と

今僕が一番好きなミュージシャン

【ラ・ケンターズ】を迎え打つのは


ここんとこ脂がのりまくってる【こうべぇ】と

腹部に脂がまみれてる【しんいち】。


こらぁ気合いも入りますよ。



気合いも入りますが

私、未だ仕事中…。


高速道路ぶっ飛ばして行きます!




大分の弾き語りファンのみんな

おらに元気と

黒烏龍茶をわけてくれ!




是非とも遊びに来てください。

f sound cafeでお会いしましょう。

| ライブ告知 | 16:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バミリに立つ。

いい夜やったよ~。

いまだ夢見心地…。20090216063626

ひょんな都合でこの時間に帰宅

ホタッピィ音頭の制作時間も確保できたし

朝からすき家の牛丼も食えて

今日は最高の滑り出し。





何がしたいかって

やっぱり僕は唄いたかったようです。

しっかり唄う為に必要な様々な要素が

張りぼての人形のように脆弱であることに気づいた

すっきりと心地良い

最高の夜でした。








ステージに自ら貼ったバミリテープ

そこにしっかりと立てるように。

輪郭のある光と影を。




ひとつずつ

何はともあれひとつずつね。


わしに任ちょけ~。






高石君、ラ・ケンターズ

こうべぇとfの父母ちゃま

KING鶴田とアベコ、ご来場頂いた皆さん

素敵な夜をありがとよー。



あとお手伝いしてくれたてっちゃんとチヒロちゃん

おでん美味かったど!

さんきゅう!

| 日々を奏でる | 06:36 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご報告。

先日の健康診断の結果がきた。

と言っても届いたのは薄っぺらな通知書1枚。

開いてみると

「診断結果をお伝え致しますので、下記の場所にいらして下さい」

との内容が書かれている。







いつもなら、その診断結果を書面で送ってくるのに。




なんかあったんかしら?












指定された場所に行くと

保健士さんが別室に案内する


少し狭いその部屋で

おもむろに取り出した一枚の用紙。


保健士さんから告げられた結果を

僕はすぐに理解出来なかった。









なんで?









なんで俺が?













「平林さん、こちらが先日の診断結果ですが…

この部分、よくご覧になって下さい」






優しい口調で保健士さんが指さした箇所には

温度のないゴシック体で、こう記されていた。

















「太りすぎです」
















マジっ!?

それ、俺のこと?どこが?






幼馴染の保健士、麻生。

懇切丁寧に、いろんな事を教えてくれました。

ありがと麻生!僕、頑張る!

3/10から頑張るから!





なんでかて?



いよいよホタッピィが大詰めのクライマックスなん!!

三ヶ月惜しみなく注ぎ込んだ愛情が形になる。


本匠の方には申し訳ないが

今、僕は

世界中の誰よりも、歴史上の誰よりも

ホタッピィを愛しちょる自信がある!!






マラソンでいうとこのろの38km過ぎ。

遠くにうっすら見える競技場。


闇夜もあかつきも駆け抜けたこの体で

衰えを知らぬ疾走感と向上心で

ゴールテープ、ぶった斬り。





Going My Musiclife。





発売中のCONKA

今回は「ステレオ少年」の裏側を語った

別名「売名行為」満載です。




\300だし!

ぜひ買ってん!

| 日々を奏でる | 19:02 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

打ってます。

20090228004642
やってくれます男前。




打ってくれてます、この時間に。

しかもひたすら3時間近く。


ありがと佐藤さん。





しかし男前。

| 日々を奏でる | 01:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |