≪ 2011年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年03月 ≫
≫ EDIT
2011.02.03 Thu
只今、OUTPUT 自己規制期間中にて。
堪忍②。
| 音を奏でる
| 11:02
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.13 Sun
いい具合に高まってきました~。

アルバム製作、いよいよ加速。
| 日々を奏でる
| 11:39
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.13 Sun
ちょっとした傷がすぐに化膿しちゃう
可愛そうな体質のしんいちより。
大切に扱って頂ければ幸いです。

今度の土曜日。19日の大安吉日。
いつもの津久見REVIVEにてライブを行います。
このライブ。
通常のライブとチト違いまして。
どう違うかっちゅうと
今度の2ndアルバムに入れる曲をその場で録っちゃう
いわゆる
「ライブレコーディング」です。
かっこいいんで英語でも書いちょきます。
It's a Live Recording.
Wow! Unbelievable!湯布院に古くから伝わり
未だに飲み会の席で唄われる民謡?小唄?
大好きなこの曲と雰囲気を
ステレオ少年風にアレンジして
アルバムに入れちゃおうと考えてます。
入れちゃっていいのかな?
・・・いいや、入れちゃえ!と考えてます。
手拍子やら合いの手やら
みなさんの声も一緒に収録させて頂きたく。
良く遊びに来てくれる方々の声を
僕らの作品の中に詰め込みたい。
僕らのそんな欲望から生まれた企画。
最初の一時間は通常通りの弾き語りライブ。
後半は亮太・エトケンを交えてレコーディング。
目立ちたがり屋も恥ずかしがり屋さんも
是非ともお越しいただきまして
大切な作品創りにご協力頂けましたら
その幸せ、
まさにプライスレス。時間は19:30開場の20:00開演。
入場料は1000円ですが
ステレオ少年よりドリンク1杯プレゼントしちゃいますわよ。
感謝の気持ちをアルコールに込めて(ソフトドリンク可)。
ホント来て欲しいけん!
「いや、あたしはちょっと・・・」とか言わんでよ!!
是非っ!!
| ライブ告知
| 18:13
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon
母ちゃんがニヤニヤしながら
「ほら、しんいち。チョコレートや。おめでとう」
アーモンドチョコをくれました。
バレンタインは果たしておめでたいのか
細かいことはわかりませんが
彼女にとったらお祝いなのでしょう。
「今朝のNHKでな・・・。
『カカオ』は傷にいいっち言ってたでぇ。
にやり」
なぜドヤ顔っ!?
| 日々を奏でる
| 18:16
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon
続き。
閉店前にお嫁ちゃまが来店。
『お義父さんにバレンタイン持ってきた!んふ~っ!』
内容を聞いてみる。
『えっとな!えっとな!
手作りチョコパンと~
高級納豆と~
紫タイツ!!』
ん~。
チョイス。
| 日々を奏でる
| 20:58
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.14 Mon

昨年諸々お世話になった
誉寿司さんの『十二単(じゅうにひとえ)』を買って来てくれちょりました。
好きなんよね。楽しいの、これ。
『お祝いやけんな!!』
……。
いや、もちろん僕が選んだ人なんすけどね。
やっぱりどこか似てるんかな?
発想が極めて母的だという事実。
| 日々を奏でる
| 21:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.15 Tue
よっしゃ~!
とりあえず・・・
全曲出揃った!!「・・・今頃?」なんて言わないで。
心地良い10曲目が完成したのさ。
なんとも言えん爽快感♪
音録りは順調。
アルバムタイトルやらジャケットなんかも
ガンガンお話が進んでおります。
とりあえずは
今週末の19日よ。
お誘い合わせの上
是非②遊びに来てくだされ。
本格的に下手ギター弾き
ほんで唄うたい
最後に偽ミックスエンジニアな日々に突入。
見る見る不自然な男に変貌していくのが
ブログ上からも垣間見て頂けるかと。
ここからの50日
変態から目が離せませんよ。よほほほ。
| 音を奏でる
| 23:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.16 Wed

たまたま開いた
おしゃべりベーシスト、エトケンのBlog。
カウンター、キリ番の5000…。
なんかごめんね、エトさん。
5000達成おめでと~♪
| 日々を奏でる
| 09:44
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.17 Thu
鹿児島からいらっしゃる
宮井さんて方を囲んで
おなじみ別府博堂村にてライブを行います。
平日ですが
たくさんお客さんに来て頂きたいんです。
どんな人かな~と思って
こちらもおなじみ、Youtubeで検索。
・・・こ、これは
男前&美声のマキシマムフォルム!
・・・やばいよ。
やばいよタモさん。
| ライブ告知
| 18:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.18 Fri
昨夜。
少な目の夕食で軽く一杯ひかっけて
締め切り迫る、地元の祭り用に知り合いから頼まれた
盆踊り曲の制作作業に取り掛かろうかと腰を上げたところに
ピリリリリと一本の電話。
「しんちゃん!今どこな?」5分後。
家の近所まで来てくれたのは
昨年の夏、上野丘高校野球部の送別会に
唄いに来てくれとのお話を頂いた父兄のTさん。
「あんた、ブリ食うかえ?」タクシーで突然持ってきてくれたのは
氷見港であがったというブリの刺身。

脂が少ないんね。
これが美味い。
今まで食ってきた美味いブリのどれとも違う
新ジャンルっち感じ。ブリ、再発見。
少しだけ残っていたおでんと
氷見のブリ刺。
・・・そらもう一杯やりたくなるさ。
で、登場したのが
これまた昨年
社長就任祝いでムラタチに頂いた日本酒『ハルゴコロ』。

乙な名前とパッケージが好きで
春までとっておこうと思っちょったんやけど
このタイミングで頂いちゃいました。
少し甘めではあるけど
口に広がる名前どおりの華やかな味と香り。
わさびを利かせたブリの刺身をパクリとやって
ハルゴコロでキュッと流し込む。
・・・ほわ~。
パクリ。
キュッ。
・・・ほわ~。
パクリ。
キュッ。
・・・ほわ~。
「Tさん!うめーっすー!」の台詞を最後に、撃沈。
なんとか早朝に目覚め
水をがぶ飲みしながら
目処がつくとこまで作業できました。
しかし
幸せな夜やったぁぁぁぁぁ。
今からブリの琉球朝ご飯。
食べ過ぎてきます。
| 日々を奏でる
| 07:57
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.18 Fri
発売になりました今月のCONKA。
特集では県内の様々な「婚活」が取り上げられております。
ほんで、僕のコラムですが
生まれ育った環境について書いてます。
これ、実は。
ステレオ少年の2ndアルバムに関係する内容。
アルバムの情報についてはまだ秘密なんですが
CONKAを読んで想像して頂ければ幸いです。
お近くの書店、またはコンビニで。
買ってちょ~♪
| 日々を奏でる
| 12:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.19 Sat

エラいスターが誕生したな…。

本日20時より津久見RIVIVEにて
初挑戦のレコーディングライブ!!
あたふたする中肉中背を見に
是非ともいらして下さいませ!!
| 日々を奏でる
| 17:51
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.20 Sun
臼杵紙雛祭り
大好評開催中ですよ~。

朝からたくさんの雛巡り観光客で賑わう町内。
先ほども県北からいらしたナイスミドル2人組が
お線香買っていってくれました。
お茶のみに寄ってって~。
| 日々を奏でる
| 10:41
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.23 Wed
先日、津久見REVIVEでおこなったレコーディングライブ。
無事終了いたしました。
宮崎や福岡からのお客さんも含め
多くの方々に集まっていただき
とても楽しく収録をすることができました。
レコーディングてもっと地味で暗いもんじゃないの!?と。
こんなに楽しいレコーディングがあっていいのか!?と。
帰って音源を聴いてみましたが
メインとなる僕らのボーカルに
ちょっとリミッターかかりすぎちゃった感はありますが
その他はおおむね良好。
聴きながら笑ってしまうほどのノリが素晴らしい。
集まってくだっさった皆さんのご協力と
アルコールのご尽力に感謝です(笑)
さあグングン盛り上がって参りました。
今日はスタジオにて新曲の最終合わせ。
アレンジが確定次第、録りに移行していきます。
「もうしばらく」を繰り返して早2年。
本当のもうしばらくがやってきましたよ~。
| 日々を奏でる
| 12:18
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.23 Wed

13メガピクセル。
ソノ実力ヲ
イカンナク発揮セヨ。
かぼちゃっ!!
| 日々を奏でる
| 14:39
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.02.24 Thu
色々お伝えせにゃらんこともあるんですが
とりあえず本日のライブ告知をもう一度!!
24日(木)
博堂村 live
【場所】別府市北浜1丁目10-21大陸ビル2F「博堂村」
【時間】19:30open 20:00start
【料金】1500円(別途1ドリンクオーダーが必要)
【出演】宮井紀行(元なまず)、井上シーナ、安部しんたろう、しんいち
平日ではありますが
料金もチト高めではありますが
きっと素晴らしいライブになるのではなかろうかとの予感!!
「なまず」さんといえば鹿児島で超メジャーな歌い手さんだったとか。
Youtubeで見ましたが、そりゃすげー実力派です。
今をときめく井上シーナさん
安部しんたろう君も一緒っす。
是非ぜひ遊びに来てくださいね~。
張り替える弦を買いに行く時間がない・・・。
24時間の楽器屋さんがあったらいいのになぁ。
必殺甲斐楽器に行くか!
| ライブ告知
| 12:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)