fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

台風を呼び戻す男。

山ちゃんさん&まさみちさん

コメント返信遅れました~。こちらにて。


明日、我らステレオ少年

ヒッサビッサの出陣でございます!!

【Sound Train 2011】

場所は佐伯市大手前公園。

12:30前から開始致しまして

僕らの出演時間は16:20の予定でございます。


出演は

まる/軸丸綾香/ドス&パヤ/大分DOGS/SUNSET GRAW

村人/GARAM/矢沢永吉四六


「矢沢栄吉四六」さん。

・・・超気になる。





司会は熱血MC梶川君と

佐伯のアイドル、サンちゃんこと三ノ宮さん。

WiMAX★ガールズの汐月先生と豪華ラインナップ!


出演者や司会者のチャリティオークションも予定されちょるごたるです。






やらにゃならんことに埋もれて

なかなかスカーンッ!と抜けない日々が続きますが

明日は1日、馬鹿になります。


ここんとこのなにやらかにやらを

ズバババ~ン!と弾けさせちゃおうかな、と。


そのためにも

今夜、頑張らねば。


200802281710442.jpg
作:豚星なつみ


天気はなんとかなりそうなんかな?

当日会場でも2ndアルバム販売する予定ですし

涼しい風を受けての野外ライブ

是非遊びに来て下さい♪


≫≫ライブ情報≪≪

| ライブ告知 | 17:16 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏だ!


SoundTrain 2011

開始ですわ~い!


さっきまでの曇り空はどこへやら

真夏並みの日差しと熱気で

完全に舞い上がっちょります!



いい日になるぞ~!

| 日々を奏でる | 13:12 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迷子。

言葉選びは

ダーツゲームに似てる。




中心にある小さな赤丸にストンと収まるまで

幾度となく矢を放り続ける。





極めて慎重に投げ続けても

反発しあう磁石が付いているかのように

ことごとく外れ続けることもあれば


適当に放った一投目が

あまりにも簡単に到達したりもする。





失敗だったと思った矢が

実は中心より高得点だったり

もどかしさに焦り、苛立てば

的からは大きく外れはじめたり。







真ん中の赤丸が小さすぎて

何度放ってもそこにはたどり着かず

「ほんとに的はあんのかいな?」と疑心暗鬼になりながら

失敗した矢でギッチギチに詰まった隙間を目指して

何時間も投げ続けてると

ある瞬間「ズキューン!!」て音がして

慌てて確認すると、小さな小さな的に

しっかり刺さってたりした時ゃあんたもう。


あーよだれでる。





空が白み始めたー。

ちゅうかなんでブログ書いてんだー。





今朝はちょっと肌寒いよな。

長袖着て近所を散歩してみよー。

| 日々を奏でる | 04:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんちゅう晴天。


なんも言えねー。

| 日々を奏でる | 13:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宣伝だ。


只今より

臼杵ケーブルテレビ「うすき大好き!」にて

鶴御崎ミュージックゲートの宣伝隊として生放送に出演です。



「絶対行きたい!!」て思って頂けるようなセールストークを

尾崎先輩がしてくれます。



乞うご期待っ!!

| 日々を奏でる | 10:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鶴御崎ミュージックゲート。

雨天の可能性が高いため

本日、会場の変更が決定となりました。



最高のロケーションは逃してしまいましたが

出演者たちのモチベーションは一向に落ちませんっ!!



夏の終わりに

熱狂を焼き付けるんよっ!!!!!!!!!


鶴御崎ミュージックゲート2011

会場/佐伯市鶴見【ミュージアムパーク鶴御崎】鶴見地区センター大ホール

日時/2011年9月18日 日曜日

場所/ミュージアムパーク鶴御崎(雨天時 鶴見地区センター大ホール)

開場/11:00  開演/11:30

前売券 1,500 円 / 当日券 2,000円 / 高校生以下無料

事務局連絡先 090-2083-0448

主催 つるみドリームプロジェクト
276859_206919102704327_75682427_n.jpg
胸がとくとく鳴ってます。


この夏、最高の1日になりまっせ。

是非っ!!

| ライブ告知 | 18:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きたーっ!


無機質な会館が音で満たされ始めると

血が通いだした生き物みたいに

体温を上げて艶やかな表情に変わる。




鶴御崎ミュージックゲート

本番まであと…

何時間?

| 日々を奏でる | 08:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絶好調!


名物司会の

山田・太郎両名。



絶好調!

| 日々を奏でる | 14:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大雨と大局論。

鶴御崎ミュージックゲートにご来場頂いた皆様

ありがとうございました!!



豪華な出演陣それぞれが

期待以上のステージでお客さんを魅了。

ホールでの開催も、熱い熱い1日となりました。楽しかった!

改めてスタッフの皆様に感謝です。合掌。
moblog_7574fe74.jpg
イベント終了後

満面の笑みで販売するエトケンと

それを見守る不安げな亮太。

・・・いい。いいよ、お二人さん。








大雨にて開店休業中。



やらなきゃいかんこと、忘れちゃいかんことを

メモ用紙にざーっと箇条書にし

頭の中から書き出すという作業がもたらす

生産・創造作業の能力向上に

いまさら驚く33才中肉中背。


デフラグの作業画面を見るのが好きな理由が

なんとなくわかった気がします。



とはいえ。

処理能力のキャパを越えて預かるってのは

洗い物を黙々とやってるトコロに

新たにガンガン皿を突っ込むみたいなもんで。


とにかく一心に洗い続けるしかないとはいえ

営業方針や業務形態等に

思い切った転換を見出さない限り

状況は変わらないどころか、悪化の一途を辿る事もしばしば。


大きな進化や成長を成し得るため必要な障壁へのチャレンジは

同時に自己とその周辺において

明らかに広がる傷口を黙許せざるを得ない状況も多く。

はっきりとした目的意識と責任を納めたさやの中身を

事あるごとに自問自答しとかにゃ

中途半端なもんに囲まれて死ぬぞ?



時期もあるし、選択は困難を極めますが

「なんのために走るのか?」

自らの行動が紡ぎだす功績と犠牲が

望みどおりとはいかなくても

実りある未来へ結びつかないと実感したときには

手放すという選択支から逃げちゃいかんよね。



さあ、俺。

どんな大人になるんだ!?

・・・いや、わかっちょるで!?既に大人やけど!!

もうちょこっと先の話!!




左の顔面が重い・・・。

鼻うがいがあってないんかなぁ。

| 日々を奏でる | 11:57 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

佐伯の皆様へ。

◇ケーブルTV佐伯さんからのお知らせ◇

【スポ×SPO+特別版】 放送のお知らせ

スポ×SPO+ 特別版 といたしまして、

平成23年9月4日(日)、大手前公園にて開催されました

【Sound Train 2011】の模様をお届けいたします。

ステレオ少年・まる・軸丸綾香、3組のステージを放送予定です。


放送時間は以下の通り。

放送日:9月24日、25日(土日)、10月4日(土)、2日(日)

放送時間:14:30~





とのことでございます!

CTSが見れる佐伯にお住まいの皆様

ようちぇけらっちょ。







風邪引いた~。

その前触れの副鼻腔炎で顔重かったんや~。


ここで一句。

鼻水を

作る能力

はんぱねぇ


ペンネーム【誰が顔面獅子舞じゃ】さんの投稿でした。

誰が顔面獅子舞じゃさんには

黄色いベンザブロックをお送りしておきまーす。

| 日々を奏でる | 15:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

充実。

やったー!!

今年下半期

多分最高に難しいであろう制作が完成!!


長かったこの制作。

縁もゆかりもないジャンル曲を連続3曲

日夜聴き続けた安室奈美恵

危うく信者になりかけたわ…。

かっこいいよね。安室ちゃん。







この後は

友達のラジオ音源の仕上げと

オラが町の熱烈PRソング。

近所のおっちゃんに頼まれた祭りの音頭に

友達が初デイレクションする番組のテーマ曲

極め付けが

仕事で知り合ったカラオケ好き老夫婦のデュエットソング。

これら全てを

3週間で完パケまでもってく!!



毎度お馴染みのタイトスケジュールですが

悪くないラインナップね。

おじいちゃんおばあちゃんのラブラブ演歌

こんなん関われんよ?普通。


田舎で音楽してるいい感じ

出てますな。ほほへふひ。





お彼岸を迎える今週末ですが

ライブも目白押し。



あ!そうそう!

25日の夕方には

初めて我が山本鳳凰堂で

復興支援インストアライブ!!


…。


インストアライブッ!!



…かっこいい(*´∇`)





風邪ひいとりますが

心身至って充実!!


近々のライブ情報は明日、改めて。



今夜は薬飲んで寝ます!ぐー!






写真は先週のTMGで

色紙なんぞに書かせてもらったサイン。

今まで一番かわいく書けたロゴなんで

ついついパシャリ。





…ん~いい。

きゃわゆい。

| 日々を奏でる | 22:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライブ情報(訂正あり)。

まずは本日。

【リレーフォーライフ 2011】

がん患者さんとそれを支えるご家族、

実際に医療に携わる関係者の皆さんが主催する

「命」と「絆」をリアルに感じるイベントです。


今年で4年目の参加。

アホづらした僕が関わっていいのかわかりせんが

毎年もの凄い刺激をもらってます。

2ndアルバムに収録された「そばにいるよ」

この曲を書かせてもらったきっかけもこのイベントです。

出演は20:00~です←訂正しました。



23日~24日の24時間。

ちらりと感じにいらしてみませんか?

なんちゅうか。

望むなら一体感も感じれるし

それぞれがそれぞれで受け取れるイベントです。

是非。




24日はうみたまごと高崎山の麓で唄います。

【Oh!TaUmTaUm!秋色フェスタ!!】

このイベントも23日、24日の2Days。

初参加となりますが

ステレオ少年の三人でお邪魔させてもらいます。

出演予定は16時過ぎ。

気持ちいい時間になりそうですね~。

ご家族連れでも楽しめるイベントですので

ふらっとよってみてください。



翌日の25日は

【集え、後方支援部隊 vol.5】

毎月開催してきましたが

いよいよ我が城、山本鳳凰堂にて開催いたします。

入場料は投げ銭システム。

その全額を被災地へ送ります。

つまり。

あなたが来てくれて、音楽を聴いてくれる事で

温かいお茶碗半杯のご飯か、あるいは今後の毛布1/4か、

何に形を変えるかはわかりませんが

未だ非日常の生活を送る

被災地へ送る何かに変わります。

僕は唄います。是非。





ほんでこれはライブになるのか?

仲良し大野たかすぃ君の番組にお邪魔するのが26日。

夕方熱烈生放送中の「もっとあなたとカラフルパレット」

お邪魔させていただく予定です。


こないだのO.Aでは

音楽人生最高の大失敗を

見事に電波にのせましたので

今回はもっと崩れてみようかと企て中・・・。

転ぶための土俵は広い方がよいんです。

どMて?NoNo。むしろどS。




moblog_a7cd913b.jpg




この一週間のスケジュールをバタバタと。

・・・あ!お彼岸ですわよ!皆様!

お墓orお仏壇に行ってみるのもいいかもね~。

敬老の日にじいちゃんばあちゃんに会ってない人はなおさら。


この三連休は

自分のルーツに感謝する時間を持つ事をお勧めいたします。

なにがしかの感情と出会えるかもよ。







半額の納豆を買い過ぎて

期限内に食べるのが大変ですよ。ホントに。

ひっひっひっひ。

| 東日本大震災 被災地支援 | 03:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お二方へ。



どうでしょう!?


色んな人に怒られるぞ。このサインは。




てかもはや「少」ではない・・・。

| 日々を奏でる | 09:16 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気持ちよかったー。


ナイスなアクシデントもあった

ウキウキマリンコンサート

無事に終了しました~。





ライブ前に久々見たデッカい海と青い空。

満たされてしまわないように

うつむきがちに歩いてました。


スタッフの皆さんが素晴らしく気持ちよく

丁寧に対応してくれたんで

すごい嬉しかったっす。感謝!






とめどなく流れ出す鼻水を

せめてステージ中だけは止めねばと

昨日から出演一時間前から

鼻炎カプセルってのを飲んでますが

TOIMOに聞いた通り

鼻口めちゃ乾くし眠くなる。


ちょっと早いですが

本日はこれにてグーッ。



明日は仏壇屋リサイタル。

初めてやし

たくさん来て欲しいなぁ。

| 日々を奏でる | 18:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はらさでおくべきか!


本日このあと16時00分より

FM大分人気番組

「もっとあなたとカラフルパレット!」

生放送にお邪魔しちゃいます。



前回は

ラジオ出演至上

最大のカッコ悪さを露呈しちゃい

メインパーソナリティのたかすぃや

スタッフさんにもご迷惑おかけしましたけんね…。




今日はその失敗を

晴らすくらいの大活躍を!



…できたらいいなっ!

| 日々を奏でる | 15:27 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

週末+月曜日。

金曜日は「リレーフォーライフ大分 2011」

風邪をひいていたのと、翌日からの体調管理のため

2時間ほどしか会場にいれませんでしたが

やっぱり今回も色んなものを頂きました。
CA3H0082.jpg
写真はこのイベントで最も大切なイベントのひとつ

「エンプティテーブル」の写真。

この机とその周りにある物たちが持つメッセージは

自らに与えられた環境を乗り越えた、乗り越えようと誓った人たちの心に

すーっと染み込んでいきました。


これだけの規模やから

スタッフさんをはじめ、参加される全ての方が

ホントに大変な思いをされているのだろうけど

宮崎から参加されてた方が

「是非宮崎でも開催したい!」と話しちょりました。


ホントに意味のある、いいイベントなんやろうな、と。

毎年関わらせてもらっちょることが嬉しいです。




ガラリと変わって翌日土曜日。

夕方から「Oh!TaUmTaUm!秋色フェスタ!!」に出演させてもらいました。

チラッと書きましたが

なにがいいって景色がいい!!

人それぞれあるとは思うけど

唄う前はなるべく「満たさない」ことが大事だったりして。

ぐつぐつぐつと。蓋を取らないっちゅうの?


スタッフのみんなの優しい笑顔と最上級の気遣い。

気持ちよく晴れた秋空と風に揺れる大海原。

芝生も露店の賑わいもフラフープも

とにかく全部が気持ちよくって。

「あー。なんかもう満足・・・」てなっちゃう寸前でした。


途中、亮太の叩く電子ドラムがグニャグニャと崩れ始め

スタッフの方々が慌てて対応してくれるハプニングも。

あーいうのがいいよね。僕でも忘れん思い出になります。

びば!程よいハプニング!
moblog_55be45c1.jpg
ほんとよく笑ったわ。楽しかった~。




明けて日曜日は「集え、後方支援部隊 vol.5」

お話してましたが

我が仏壇屋「山本鳳凰堂」にて初開催!
唄う仏壇屋@仏壇屋
なんかね、いいの。

俺だけ?いや、良かったと思う。

田中さんの機材とオペレートが良かったのもあるし

サイズがいいね。入って25人くらいかな?

今回は開催を決めたのがギリギリだったこともあり

お客さんは少なかったですが

もうちょっと人が詰まればなおいいんじゃなかろうか。

早くも次回が楽しみです。ふふふ。


当日集まった義援金は【11,530円】でした。

募金して下さった方には会場でお話ししましたが

今回もプールさせて頂きます。

そして来月のVol.6に向け

ぼちぼち動き始めております。

詳細はこちらのブログでも告知しますので

来月も是非、遊びによって下さいませ。





で昨日月曜日は「もっとあなたとカラフルパレット!」

今回わかったことですが

生放送中

僕の脳は通常の30%程度しか働いてないようです。

「緊張」と「油断」

この二つが頭の中で徒競走。


「あ、あの子かわいい。こっち見らんで!緊張する!」とか

「手汗すげーな。・・・これっちしょっぱいんやろか?」とか

いやお前。するならキチンと緊張せいよ、と。

もともと大してしゃべれんくせに。
CA3H02110001.jpg
僕の約480倍、頭を回しながらしゃべる

まさにプロのお二方とパチリ。


なんの職業でもそうですが

やっぱりプロってのは凄い。

勉強になったし、ふつーに楽しんでましたね、僕。







閉じこもって作業に従事する日々が続いてましたので

この4日間はホントに楽しかった!

体調不良でご迷惑おかけした方々もいらっしゃって

大変申し訳なかったんですが。。。


たくさんの人たちの一生懸命に触れられて

あたい、元気と刺激をもらえました!

関わってくださった皆様、ありがとーん★



本日。

お嫁ちゃまが飲む、便秘に良く効く「センナ茶」を間違えてがぶ飲み。

ありえないほどの回数と時間

トイレに閉じこもっておりました33才不具合男子よりあなたへ。


尻が痛いと、なんか全部痛い!!


また閉じこもりまーす。

| 東日本大震災 被災地支援 | 19:15 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

超能力。

初めて買ったスマートフォンは

液晶のサイズが電卓くらいしかなくて

「俺、機種選び間違えたかなぁ・・・」

とか思ってると

「すげーしんちゃん!これドイツの最新機種やん!どこで買ったん!?」

数年ぶりに会う同級生に大興奮されて

近所のauショップまで案内すると

さっきまであったお店がそこにはなくて

でも確かにドイツ最新スマートフォンは手元にあって

「しんちゃん・・・それ、超能力やろ。まじで」

と騒がれ

いや、超能力とかじゃなくね?て言ってるのに

あれよあれよと盛り上がり

その日の晩にはみのもんたの番組に

「現代のユリゲラー現る!」とかで出演させられ

スプーン曲げとか透視とか空中浮遊とか

色々チャレンジさせられるんやけど

当然どれもできんもんやから

だんだん番組がシラケ始めて

なんか俺、超焦り始めて

必死に浮こうと汗だくで座禅。。。



んんんんん・・・・

浮けぇぇぇぇぇぇっ!!






という夢を見た。




すげー疲れた。

| 日々を奏でる | 08:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |