fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

2012年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ラジオが見れる?

さて。

本日この後19:30頃(?)から

FM佐伯にてラジオの収録でございます。



前回の録音が上手くなかったみたいで

再度のお伺いとなりました~。



本日もネットでは生で視聴できるとのこと。

・・・同じ内容話すのか?

お時間ある方はご覧下さいまへ。


>>FM佐伯<<

| 日々を奏でる | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おはようございます。

霜バシる朝、いかがお過ごしですか?
CA3H01980002.jpg
ご無沙汰でござ~る。



2月5日に出演予定だったイベント

「エフ30代ライブ」ですが

一身上の都合によりキャンセルさせていただきました。

ご報告が遅れ、大変すんませんでした。



相当いいライブになったみたいで・・・。

ちきしょーな限りでございます。次回は是が非でも。

関係者の皆様、ご迷惑おかけしました。





今週末の素敵ライブに向け

珍しくギター練習なぞ。

かなり熱くなってますな。僕。

チケットが届いておりますので

こちらのコメント欄でもかまいません、

遊びに来てくれる予定の方がいらっしゃいましたら

ぜひお声掛け下さいませ☆

当日受付でのお渡しも可能ですよ~。





時は巡るようなフリして

すっかり過ぎ去っていくから。


取り戻せない今日の灯りを

かくしゃくとして歩まれたし。

| 日々を奏でる | 09:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カレーと地図。

明日は佐伯市でおもろいことやってますな!

『まちなかトレジャーハンティング』&『佐伯スパイスプロジェクトカレー編』

豪華景品と美味しいカレーが盛り沢山みたい。

朝から休みとって行こっかな~。





4日前からコトコトやっとる「欧風牛スジカレー」。

なかなかの出来栄え。
CA3H0247.jpg
4日間、計9食カレー。

しかし美味い。



今回は制作しながら

丸ストーブの上でゆっくり玉ねぎ炒め。
CA3H0243.jpg
これが功を奏したのか?

いい具合に仕上がりました。



欧風カレーはテリが命です。
CA3H0248.jpg
ほんの少ししゃばだばだ。が好き。




でも明日は大事なライブやけん!

辛いのは今日のお昼でストップ!!!




あ。

コメントであやさんから

「ブリックブロックの場所がわからない」とのお言葉。

こちらに地図を埋め込んでおきますね~。

大きな地図で見る
ご参考になさって下さい☆




昨日はスタジオで最終リハ。

てっぺん越えての帰宅となりましたが

みなさまと楽しむ準備は上々でございます。




ステージで飛び散る汗が

カレー臭いって言わないでー!

| ライブ告知 | 16:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

快晴の城山。




佐伯市城山登山なう。



鶴城高校野球部の声が聞こえる山頂。

見下ろす町並みと

番匠川。


綺麗な町やなぁ。





ふくらはぎ

痛し。

| 日々を奏でる | 10:53 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スパイスプロジェクト!

城山から降りて一目散。


カレー祭りの会場です。
CA3H0254.jpg
この写真を撮った直後から大盛況。

お昼時でしたもんね。




我らがCTS、「さとレストラン」の販売ブースを覗くと
CA3H0255.jpg
おー。

色とりどりのツナギをまとった

元気なスタッフさんがニコニコ。



食べさせてもらったんですが

早速もぐもぐやっちゃったもんで

写真を撮り忘れました・・・。


しかし想像以上に美味しかった!

彼らが自らの畑で作った野菜が

大きめカットでゴロゴロ入っていて

フライにされた薄切りポテトと

大根人参のピクルスがアクセントになっっちょって

・・・いーやん!美味いやん!




CA3H0256.jpg
佐伯では顔の知れたメンバーですので

あっという間にお客さんに囲まれとったなー。

心も体も温まるカレー、ごちそうさまでした。




てことで、いざ西大分!

楽しみ過ぎてキュンキュンするー!

| 日々を奏でる | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

セットリストボード。


エトケンが

セットリスト制作用に

磁石でくっつくボードを作ってきた!



発想が大人!



今日のセトリを再考察中。

| 日々を奏でる | 15:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

心地よい宴。

ステとフラの出会いの夜 ~2012バレンタイン企画~

いや、いい夜でした。


迷惑もかけちゃったり

悔しさが残ったりのステージでしたが

とにかく楽しかった!


425131_110182309107984_100003486450553_41046_1105077524_n.jpg
抑えて抑えて抑え込んだリハーサル。







426168_208290812602711_100002653805182_351147_1775359443_n.jpg
初ライブとは名前だけの

強力な吸引力でお客さんを引き込んだ

【Flamingo-Sullivan】。






427103_208306592601133_100002653805182_351169_668110105_n.jpg
開放のステージ。

じっとりした熱を感じながら

エトケンのオルガニズムに酔いしれましたな。

亮太は盛り上がるとヒジが後ろの扉に当たって

外気が入ってくるもんだから、寒かったて。。。







寒い中、遠いところからもご来場頂いた

たくさんのお客さん

司会をしてくれた「やくちゃん」

ブリックの関係者の皆様

Flamingo-Sullivanのみんな

特に全ての段取りをしてくれた上

最後に迷惑かける形になっちゃったせいちゃん

本当にありがとうございました。




2012年、最高の滑り出し。

歩むのなら、一歩一歩。確かに歩もう。

| ライブ報告 | 22:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

佐伯で集え!

今週日曜日

佐伯で「集え、後方支援部隊 vol.11」を行います!


今回は音楽のみのステージ。

大分、いや九州を代表する歌姫と成り上がるか?【軸丸綾香】

『まる』の大黒柱が2度目の出演!FM佐伯でお馴染み【玉野井誠】

ふくらはぎにできた、湯たんぽの火傷が気持ち悪い【しんいち】

以上の3組でお届け。




会場は少し前までライブ喫茶だった『内田写真館2F』。

時間は夕方5時開演となります。




入場料は無料ですが

いつものように募金箱を設置いたします。

投げ銭的な感覚で募金して頂ければ。

集めたお金は、全額被災地にお届けいたします。




20110405151752e21_20120216213216.jpg

昨年4月から行ってきたこのイベントを中心に

東日本大震災の支援に関わるカテゴリーを設けました。

これまでの活動内容や募金額、その預け先などをご覧いただけます。

>>東日本大震災 被災地支援<<




昨年、スタッフが直接お届けしに伺った

気仙地区の「やどかり学童」さんよりお手紙が来たとの事。


まだ内容は確認してないんですが

逆に気を遣わせてしまったようで申し訳ない気も。

でも

泣いてしまいました。


指導員の皆様

父母会の皆様

本当にありがとうございます。



そげなお話も、今週末お届けできればなぁと。





唄う唄う唄う唄う唄う唄う~!!!!!!

| 東日本大震災 被災地支援 | 21:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しっとり。

お嫁ちゃまよ…。

よく似たシャンプーとリンス

勝手に入れ替えんなちゅうに。



寒い。今日もびびっと寒い。

こんな日には外にでて

ちょっと身体を動かしましょう。




って思って玄関先で

真冬のラジオ体操。





…やめちょいた方がよいな。






本日佐伯市大手町で

集え、後方支援部隊!vol.10

オコタでサザエさん見るよりも

元気になってもらえる様に頑張ります!


お嫁ちゃまが早朝より

会場で出すケーキを焼いております。


「しっとり濃厚チョコレートケーキやけん!

超しっとりの予定やけん!

よく言っちょいて!」



誰に言えばいいのかわからんので

こちらにてご報告させて頂きまして

朝のお通じに向かうことにします。

| 嫁を奏でる | 08:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

濃厚。


完成。

中身はこちら。





ん~。

濃厚っぽい~。




先着でご希望の方にお渡し致します。



さぁ機材積み込むぞー。

| 嫁を奏でる | 13:16 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うわー!


会場到着。

内田写真館さんが

こげなもん作ってくれちょった!




超嬉しい!

| 東日本大震災 被災地支援 | 16:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

集え~募金総額のご報告~。

思いのほか、たくさんのお客さんにお集まり頂きました

佐伯市は内田写真館2Fにて開催の

「集え、後方支援部隊 vol.11」。


日中もすごい寒かったのに・・・

お集まり頂きました皆様、ありがとうございました。



トップを飾った軸丸綾香。
CA3H0262.jpg
確実に変化しておりますな。

変わろうとするってのは怖かったり苦しかったりするけど

しっかり前を見据えて歩んでる感じがしました。うっとり。





まこっちゃんこと玉野井誠。
419867_230249213735412_100002510047854_439071_153587162_n.jpg
相変わらずの美声とおしゃべり。

なに歌っても優しく感じるからな~。もてそうだな~。

昨年6月に開催したvol.3では、会場を貸してくれたまこっちゃん。

今回もお忙しいなか、本当ありがとー。




昨日の義援金総額ですが

【16,724円】でございました。




大量の音響機材を、臼杵から運んできましたが

もっとも重要ともいえる「募金箱」を忘れる始末・・・。

急遽内田写真館さんが作ってくれました。
CA3H0261.jpg
色んな方々の想いが作るイベント。

いろんな経験と勉強をさせてもらってます。



来月は3月の4日を予定しちょります!

まだ仮決定ですし、内容も決まってませんが

確定次第こちらにて告知させてもらいますけん。



楽しかったですー。

みなさんお疲れ様でしたーん☆

| 東日本大震災 被災地支援 | 18:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オレンジ。

今月発売のCONKAはこちら!
eqewerqcczxxaxzxfd.jpg
オレンジ大好き。



今年のスローガン

「恥かいてこーっ!」について書きました。

お近くの書店、コンビニでお求め下さいませ。






ストラトが弾きたいのだ!

| 日々を奏でる | 04:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Wi-Fi。

Wi-Fiって


CA3H0264.jpg


レンジのことだったんか!?

| 日々を奏でる | 21:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うぉお!


New大分銀行臼杵支店

ピカピカオープンしとるじゃないか!






ピカピカやーん!

| 日々を奏でる | 09:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |