≪ 2012年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年06月 ≫
≫ EDIT
2012.05.04 Fri
休みがなくても休むべし!

おじいちゃんみたいな早起きで
仕事前に温泉。
汗と一緒に
じっとりへばり付いたもん
少し出せた気がします。
本日も素敵な出会いがありそうだわーん。
| 日々を奏でる
| 08:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.05 Sat
昨夜はベランダにてBBQ。

うちは昔から商売しちょりますから
連休とかあんまり関係ないんよね。
店休日が一年で一週間ないけん
家族で旅行なんかもほぼなし。
で。
ベランダBBQ。
「部屋にテント張る!?今日テントで寝る!?」お嫁ちゃまのトリッキーな提案はサラリと聞き流し
わし、黙々と焼く。

…かっこ?
これも連休を演出するためのヒトツです。
リゾートだろぅ?

ブランデーグラスに安ワイン。
顔はオンボロ立ち飲み屋のおっさんですが。
この後、室内にて二次会。
オイルサーディンの油使ってトマトパスタ。
調子にのってブルーチーズ入れまくったもんだから
くせーのなんのって。。。
今日は福良天満宮にて赤猫祭り。
2曲ほど唄って参ります。
今夜の月は見ごたえあるらしいよ~。
| 日々を奏でる
| 11:05
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.05 Sat
国民の祝日が続く。

昨日だろ?

今日だろ?
ほいたら

こうなるわな。
| 日々を奏でる
| 13:05
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.06 Sun
黄金連休最終日。
家族サービスの父ちゃん母ちゃん
大変お疲れ様でした。
すでに通りはマッタリモード。

タバコ1本吸ってる間に
車2台。
ばあちゃん1人。
猫1匹。
…。
よし、店閉めるか!!
| 日々を奏でる
| 17:03
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.07 Mon
めっちゃかわいいマイク発見!

すっごい見覚えあるなぁち思いよったら
漫才とか落語で見るやつだな。
僕のおしゃべりには関係ねぇな…。
| 日々を奏でる
| 23:16
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.11 Fri
こないだGW最終日。
店をちと早く閉めてお嫁ちゃまと弾丸別府ツアー。
ずっと気になってた地獄蒸し料理を食べに行きました。

お邪魔したのは「蒸de喜屋」さん。
オープンテラスの一角に陣取る調理スペースから
ガンガン立ち上る湯気・ユゲ・Yuge。

気持ち良い熱気に包まれながら
持込食材を蒸していきます。
とはいえ蒸気の吹き出し口は超熱い。
釜の中は130℃くらいあるらしく
その中に食材を入れた篭を投入するしくみ。
超強力蒸気の中で熱を加えるもんだから
食材の水分や旨味が外に逃げ出しきれず、美味しくできる。
のかな。
絵で描くとこんな感じ。

まあよくわからんてことです。
持込料(席代込)が200円。
釜使用料(30分)が500円。
合計700円よね。やす。
じっと待つ。

で、出来上がりがこちら。

手羽に新玉。
現地で売ってたえびやらホタテやらに加え
今日の王様は
近くのスーパーで500円で買えた
「城下カレイ」!
どれもふっかふかに仕上がった~!美味ぇー!
食事スペースには横断道路が見える足湯も併設されちょります。
地元食材の絶品蒸し料理に舌鼓を打ちつつ
ビール片手に天然温泉の足湯て。
大分県ばんざい!
大人な背中を見せるお嫁ちゃまですが
この後突然隣のテーブルの老夫婦に突撃。
「どちらからですかー?」東京からの観光客と話し込むお嫁ちゃま。
迷惑だからやめなさいって言うのに
老夫婦が笑顔で話題をふってくれるもんだから
僕も混ざって4人ゆんたく。
「僕ら2人とも5人兄弟なんですよ」なんて話をすると
「あら。私たち子どもが7人よ。ふふふ」僕ら世代で7人兄弟て、なかなかおらんよね。
とにかく慌しかった子育てを終えて
やっと最近2人で旅行できだしたのだと。
その後、足湯につかる2人の背中は
お互いガムシャラに走ってきた半生を
ゆっくりと振り返るような
心地よく、穏やかな空気に溢れちょりました。

恋人同士みたいよね。
ため息とか歯軋りとか爆発とかしながら
そんな時間であっても、なんとかかんとか生活を共にして
しんどい今よりほんの少しでもいい方向に向かうよう
憎まれ口叩きながら二人で年を重ねてきたであろう先輩方。
もちろん楽しいことも一杯やろけど
この状態に辿り着くには
きっと本当に大変やろし、とっても難しいこと。
だけんこそ、綺麗。
単純やないし、簡単でもないけど
やっぱり結婚っち
最高に素晴らしい。
ほんで
この命の幕を引くその瞬間も
同じことが言えるように生きてこ。
| 日々を奏でる
| 18:50
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.12 Sat

八町大路、晴天なり!
「一列で走れ~」
道一杯に広がって走る
母校の臼高生のチャリ軍団。
「はい!すみません!」…なんちいい子ら。「いや、すまん!
俺も昔横並びして走ってた!
自分を棚に上げての注意
まっこと申し訳ねえ!」とは言わない。
なぜだかわかるか?
それは俺がずるい大人だからだー!
わっはっはー!
| 日々を奏でる
| 12:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.13 Sun
背景に見える2000年の看板。

今から12年前、21才の某唄うたいの写真が
ふと出てきてびっくり。
んー。
俺、こういう感じの奴嫌い。
| 日々を奏でる
| 09:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.13 Sun
臼杵の老舗醤油屋で
僕らも何度かライブさせて頂いてる「可児醤油」さん。
その特集番組がYoutubeにUPされちょりました。
臼杵名物「ひげの兄ちゃん」こと
大好きな愛ちゃんとそのご家族です。
ぜひぜひご覧下さいませ。
| 日々を奏でる
| 12:39
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.15 Tue
衝動買い。

これ、な~んだ?
あ、大変だ。
晩酌のお時間だ。
正解はまたいつか。
| 日々を奏でる
| 19:11
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.17 Thu
クイズの正解でございます。

こちらの商品。
あけるとこげな具合。
ぱか。

ん。
雰囲気としてはすでにお湯が入った感じね。

で、波平的芯が見えます。
そう、正解は「ロウソク」なんです。
びっくり。なぜ作ろうと思った…。
「食べられません!」そうだろうね。
万が一間違えてお湯入れても
全部溶けちゃうんだものね。
こちら、日清食品ホールディングスさんと
ロウソク業界大手のカメヤマさんによる
コラボレート商品。
四月バカのような代物ですが
クオリティは非常に高いです。
当店、山本鳳凰堂にて710円で販売しちょります。
その他「故人の好物シリーズ」という名目で
ビール・いいちこ・コーヒー・お茶・ウイスキーといった飲み物系から
水菓子やお団子、大福や枝豆といった食品まで
色んなロウソクが製品化されています。

例えば里に帰ったときに
おばあちゃん1人で暮らしてたとして
生ものをお供えすると、どうしても傷むんよね。
おばあちゃんもそんなに食べれなかったりするし
時間が経ったらお仏壇からさげなきゃいかん。
もちろんそれが当たり前やし
食べれんものをお供えすることが
果たして故人の供養になるのかはわかりません。
時間がなくとも足しげくお仏壇に赴き
灯りとお香、そしてお供え物をして
手を合わせることが本来は大切。
それがなかなかできなかったり
住宅事情によって叶わないからこそ
こういった商品にスポットが当たることも理解できるし
現代だけんこその商品ですわな。
実家やお仏壇に向かう
亡くなった人を思い返す
そのきかっけになるのであれば
それはそれで意味があるのだと思います。
しかしこのカップヌードルは…

ちょっと志向が違うやろね。
これは単純に面白商品でしょう。
うちにも
「あの人は本当にカップヌードルが好きで
いつもいつも食べてたなぁ…」なんちゅうご先祖はとりあえずいませんので
部屋に飾っておこうかなぁと思っちょります。
もちろん販売もしてますので
欲しい方はお声掛け下さいませ。
| お仏壇を奏でる
| 17:31
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.19 Sat
町一番の草食系男子との呼び声高い
中肉中背33才しんいちです。

イタリアンパセリ(左)とスィートバジル(右)を植えてみました。
なんで玉子パックかって?
元プロ野球選手の大先輩がこうやって植えてたけんです。
イタリアンパセリ、芽がでらんな。。。
僕の高校時代を思い出します…。南無。
植えてるもんがお洒落ですので
水やりも
ブルジョアな感じでせにゃな…と。
でこれを使いよります。

霧吹きで水やり。
丁寧やろ?お洒落やろ?草食系やろ?
イタリアーンなもの、植えてますけんね。
そりゃ霧吹き使いますよ。
で。

こうやって。
ほんで。

こう。
な?
| 日々を奏でる
| 12:15
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.19 Sat
今日、明日に開催されるチャリティコンサート。
我らステレオ少年も参加致しま~す。
19・20日(土・日)
◇Vol.12チャリティコンサート「音遊び」◇
場所 大分市七瀬川自然公園(雨天決行)
時間 土:10時~ 日:12時~ 共に日没まで
料金 1000円(当日1500円)中学生以下 無料
出演(出演順です)
(土) 1こうべぇ 2テッペー 3toimo 4TOMITA
5中村たまご 6ネジごん 7野村 8東 健介 9平田達彦
10My satelite key 11めい 12モジモジブラザース 13ロッカー清水
(日) 1稲葉 浩&西 勝利 2INN6 3梅野ヒロカズ 4大石みつのぶ 5梶原浩之
6Coolーair 7SHINOGU 8SHY 9JUSTINe & the nite trippers
10じゅんZee 11ショットグラス 12ステレオ少年 13拓洋
14つるじぃ&めぐみ 15東京タワーズ 16TOMITA 17西野直人
18ノーミスギター 19バーミアン 20平田達彦 21MOON・BEAM 22森田馨介12回目の開催となる『音遊び』。
我々、初参加となります。
12年かぁ。すげーなー。
お隣津久見市では長寿イベント「CONCE」が
四半世紀以上続いてますが
収益を生むためではないイベントを
長く続けるっちゅうのはホントに大変。
写真はHimeちゃんから拝借。

今日行われてる前日際。
気持ち良さそうね~。
出演自体は短い時間ですが
しゃかりき演ってきたいと思います!
気候もいいし遊びに来られそうな方
ぜひご連絡下さいませ☆
| ライブ告知
| 16:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.20 Sun
昨日か。いや、一昨日か。
OABさんが遊びにいらっしゃいました。

4月から絶賛放送中の「
Joker」。
大分のアイドルきどっちと、べっぴんモデルのRinaちゃんが
お店までロケにきてくれました。
僕が「仏壇とはなんたるや」という内容のトークを
お2人に切々とお話し続けるという内容が
2時間の特別番組で放送されます嘘です。
詳しくはまたいつか。
結膜炎で目薬さしてますが
ふとした発見が…。

目にさした後
鼻の奥から目薬でてくるよな?絶対でてくる。
口まで下りてくるもん。味するもん。
でてくるやろ?
| 日々を奏でる
| 04:52
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.21 Mon
金環日食ち今朝やったんかー!
盛り上がり損ねた!くそう!
本日16時よりFM大分
「もっとあなたとカラフルパレット」出演予定!
お店は先代に任せ
これより現場に向かいまーす☆

どっかで見たことある
お調子もんの写真をご覧頂きながら
本日はこのあたりで。ごきげんよう。
| 日々を奏でる
| 15:00
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.24 Thu
結膜炎て、結構長引きますね…。
かゆうてかゆうてもてんです。
そんな目、シパシパ中の中肉中背より
今月の「集え、後方支援部隊!」のお誘いでございます。
Vol.14
5月27日(日)
場所 臼杵市畳屋町三組『山本鳳凰堂』唐木仏壇展示場
時間 PM4時開演
料金 入場は無料ですが、会場に募金箱を設置します。常勤出演はわたくししんいち。
ステレオ少年ドラムの亮太がサポートしてくれます。
普段は僕とエトケンによって日陰に追いやられる
引き気味の亮太キャプテン。
日曜日は彼のあんなトコやこんなトコも
ほじくりかえすMCをお届けします。
ほんでゲストは「
三浦しんたろう」どん。
以前、ラ・マンチャでの「集え、~」に出演してくれた
全日本…いや、ワールドクラスのボーカル力を持った男です。
ホントの話。ひいき目なしでいい歌うたいます。
抜群の歌唱力。保障します。
「俺(アタイ)を、そのステージに立たせろ!」て方
いらっしゃいましたらお声掛け下さい。
一緒に後方支援しましょう!
いい一日にします!
27日。ぜひお越し下さいませ。
| 東日本大震災 被災地支援
| 01:00
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.25 Fri
すげー。アクセスカウンター200,000を越えそうです。
ですから。
今、200,000円あったらなにしよかなって妄想。
利息で食っていこうと思います!!
今後ともひとつよしなに。
| 日々を奏でる
| 07:20
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.27 Sun
集え、後方支援部隊vol.14 in 仏壇屋。
無事に終了いたしました~!

トリニータの試合を抜けて参加して下さった方や
当日の早朝から溝掃除や粗大ゴミ回収で大活躍の
地元畳屋町若衆会のみなさんなど
たくさんの方々が遊びに寄ってくださいました。
嬉しかった~!
今回ゲストの三浦新太郎どの。

背後の「本紫檀極上堂造り20号」がよく似合っちょるのぉ。
ほんとは僕らが1番手の予定やったんやけど
お店にお客様がみえられるというハプニング。
急遽トップバッターとして出演してもらいました。
こげなこともあるんだなぁ。ふふふ。すまんしんちゃん。
近所の老舗呉服屋「赤穂屋」の
イケメン若大将が写してくれた写真。

オシャベリンガー、Bassのエトケンが不在でしたが
亮太と一緒に熱く演れました。
近所のおいちゃんとかも覗きに来てくれたけん
なんか妙に照れくさかったり。もひゃひゃひゃ。
お店の前に張り出してる写真。

【
復興の狼煙】っちゅうサイトで買ったポスター
半年前くらいから、このイベントで飾ってます。

陸前高田市で、実際に被災された方を撮影
一言を添えてポスターにしちょります。

震災から一年と二ヶ月半。
このポスターに写った彼らは
その都度、見る人にいろ~んなことを伝えてくれちょります。
今回、みなさんに募金して頂いた金額は
【10,609円】でした。
これまでの募金総額が
【503,215円】現在僕らの手元で貯まっている募金額が
【131,721円】となりました。
出演、出品してくれた方々
来場、協力してくれた方々
ちっとずつやけど、みんなで積み重ねとります。嬉しい。
現在プールしている
【131,721円】のお渡し先
スタッフのみんなで話し、決定しましちょります。
今、その内容を詰めてますけん
近いうちにコチラでご報告させてもらえるかと。
すごくありがたいご縁を頂きましたよ♪
来月はもっと楽しい時間になりますように!
みなさまご苦労さまでした~ん☆
| 東日本大震災 被災地支援
| 15:05
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.29 Tue
知らんと言えん。
そんな気持ちでなんにも言えんかったけど。
瓦礫受け入れを巡って2極化し
喧々囂々の雰囲気も垣間見える、非被災地。
僕らがきちん勉強する為、意味のある問題定義なんやろけど
やっぱりつらい。
触りたくも無いと拒絶される、誰かの思い出も
親として、わが子を絶対に守ってあげたいという強い祈りも
綺麗な言葉と裏腹に、叩き突ける疎外感も
押し通される高い基準も、灰にしてしまう怖さも
相反するように聞こえる被災地首長たちのメッセージも
掻い摘んで扇動するメディアや個人発信者も。
憂いと無力感を背に抱えつつ
やっぱもっと知らんにゃいかん。
うちの父ちゃんは、昔から酔っ払うと
「俺の骨は粉にして臼杵湾に撒いちくりぃ」っち言いよった。
「愛する故郷の自然に還る」っち思想はとってもナチュラル。
このプロジェクトを聞いた時は衝撃を受けた。
その後の被災地に大きな悪影響をもたらさんのか心配やけど
とってもシンプルでダイナミック。多くの問題をクリアしてくれそう。
これしかない、とも思う。いや、全ての案は知らんのやけど。
実現可能ならウルトラCや。
協力したい。
期待して、勉強させてもらいます。
| 東日本大震災 被災地支援
| 19:34
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.31 Thu
よっしゃ!
明日より始まる盆提灯の早期売出、準備完了!

今年のラインアップはかなり自信あり。
さー忙しくなるぜよ!ぜよぜ~よ!
| お仏壇を奏でる
| 17:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.31 Thu
こないだお邪魔した「もっとあなたとカラフルパレット!」

…寝とる。
おい、寝とるぞ、アホな方。

電波にのせれない内容を熱く語る大野氏。
そしてそして
その大野氏が挑むチャレンジがこちら!
大野タカシのNewシングル「無敵ノHeart!!」で
HMVパークプレイス大分店
「月間売り上げナンバー1」を狙うぜベイベー大作戦(仮題)

…今日で終わりじゃねぇかっちゅう話ですが。
月末給料入ったろ!そこ狙ってたの!←嘘
本日の販売枚数も加算されると思われますので
ぜひぜひお近くのパークプレイスまで~!
ん?なんと?ネットでも買えるんやって!?
⇒⇒⇒
amazon.com『限界なら越えりゃいい!現実なら変えればいい!』大分で活動するミュージシャンが
嵐・AKBを抑えて月間売り上げ1位て、なんち痛快な話!!
疾走感のあるタイトル曲がベリーグッド!一聴の価値アリ!
| 日々を奏でる
| 18:26
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)