fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

告知ばかりで。

恐縮です。




今週末の二連荘ライブ。

準備に熱が入っております。
写真 2014-03-25 23 53 55


普段より若干高めの価格ですが

ぜひ!遊びに来て欲しいん!

双方、責任をもって

しこたま楽しんで頂きます!




4/12(土)
タカーソニック vol.3
場所 大分市金池町【DRUM Be-0】
時間 開場 18:00 開演 18:30
料金 前売 1,800円 当日 2,500円
出演 大野タカシ、ザ・ガッターズ(福岡)、ステレオ少年、BT-POPS

4/13(日)
正樹ツアー in博堂村
場所 別府市駅前通り【博堂村】
時間 開場 18:30 開演 19:00
料金 1,500円(1ドリンク別)
出演 正樹、うたうたいや、しんいち

| ライブ告知 | 22:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケツを蹴り上げられた週末は。

長引いた春の風邪。

まぁよう風邪をもらうやつです。



発熱に加え、腹痛を伴うヤツで

一週間で3kg痩せちょりました。



加えて3日前

いつも一緒に働く母から

「インフルエンザにかかりました」の連絡。

今のところ無問題でございます。今回はセーフだな。





充実の先週末エトセトラをば。



まずはDrum Be-0で開催のタカーソニック!

大きな舞台に数多のスポットライト

デカいライブハウスってキャキャッ!ちなるな。



共演の方々が見事に素敵バンド揃いで

参加させてもらえて光栄の極みでございました。
写真 2014-04-12 20 49 19_mini
ザ・ガッターズ、かっちょよかったねー!

見てると胸がドキドキするよなステージ。

ひゃっほーい!っちなりました。


個人的には豊後高田の町おこしバンド

「BT-POPS」さんの活動スタイルにアンテナがピコン。

写真なくて残念ですが。


写真 2014-04-15 12 24 16
ここんとこ

「俺はなんのために音楽をしよるんやろか?」的なことを考えてて。

無論好きだからってのが一番なんですが

いろんな不具合や葛藤もあるわけで。

そんな中でのBT-POPSさんのスタンス

「自分たちの音楽をツールに

地域の内外と繋がる」っちゅうのが

なんか刺激になりました。感謝。


大野タカシバンドも圧巻のステージング。
写真 2014-04-12 21 43 24_mini
安定はしてるんやけど、安定ではないんよね。

禅問答みたくなりましたな。

常に「その上を目指す!」って姿勢が音になって響いてくるん。

ガンガン行って欲しいっち素直に思います。

素敵なイベントに寄せてもろて感謝!






かっこいい写真をいただいてますが
写真 2014-04-18 18 59 48



それにしても我々
写真 2014-04-18 19 00 12




スポットライトが似合わんな・・・。
写真 2014-04-18 19 00 16





翌日曜は早朝から臼杵市議会議員選挙のポスター貼り。

20日の投票日まで壮絶な選挙戦が続いております!!






その日の仕事終わりで向かったのは別府・博堂村。

神戸より正樹さんを向かえ

うたうたいやさん、タイガ君との4マンライブ。

二日間の振り幅が面白かったんやけど

全ての方の歌とメッセージがジャストに来たね。
写真 2014-04-13 20 52 39_mini
終わった後の大塚家族劇場も強烈で

慌しくも実り豊かな週の幕引きを彩ってくれました。
10259609_559186974179758_1712261464_n.jpg
18歳のタイガくんのステージ。

彼の言葉や視線を見てて

すごく昔の自分を思い出した。



当時の僕よりもずっと大人びちょるんやけども。



なんかね

僕は極端に忘れっぽくて

昔の記憶も多くはなくて

過去の記憶を失っていくことへの寂しさには

だいぶ慣れてきたんやけど。



ふと、自らの至らなさや

昔から全然成長できてない部分に気付かされた瞬間に

もの凄く不安になることがあって。



俺は35年間、なにして生きてきたんや?っち。

やってられん気分になるん。あるよね?

そんな瞬間がごく最近ありまして。





でも、タイガくんに会って

18歳の彼に触れて

なんちゅうか、僕にもあったんよな、と。




忘れてはいるけど、成長できちょらんけど

でも確かに35年間の僕が、今の僕の後ろにいて

それなりに悩みながら歩いてたんよな。

ほんで

その都度その都度僕をを支えてくれた

多くの人たちもそこには間違いなくいて。



なんかね、ほっとした。

現在の点でしか見れてなかった自分を

時間軸でみることができたんやと思う。


ほんで今の自分も

いつかの自分を創る役割があるんやと再確認。


「かっこいいおっさんになりたい」


そう思って日本中を旅した当時の僕から

思いっきりケツを蹴り上げられたような

そんな不思議で安心する感覚を

初対面のタイガくんからもらうことになろうとは。




その後の正樹さんの歌。

泣きますよ、そりゃ。








できないことに悩むより

できるように笑いながら進めばいい。




迷惑かけっぱなしのボンクラでございますが

今後ともご愛顧頂ければ幸いです。



関係者の皆様

ご来場いただいたお客さん

あんたがたのおかげで

また、前向いて歩けるぜ!


心よりの感謝を込めて

ありがとございましたー!!

| ライブ報告 | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

集えでございます!

大分県の皆様!

いつもお世話になっております、

集えでございます!

集え、後方支援部隊でございます!
10171147_610949592332037_6159204502689704872_n.jpg


本日21時?くらいから

大分市内アーケードにて

集え、後方支援部隊!vol.37を

開催させていただきます!
写真 2013-11-30 20 15 07_R


募金箱を持っての街頭演奏

皆様の声を、気持ちを

100%東北へ届けることを

ここにお誓い申し上げます!



皆様の温かいご支援・ご声援を

心よりお願い申し上げます!



集えでございます!

集え、後方支援部隊でございます!
10171147_610949592332037_6159204502689704872_n.jpg
あ!ありがとうございます!見えております!

お父さん、畑からお手を振ってのご声援

ありがとうございます!

お仕事ご苦労様でございます!

| 東日本大震災 被災地支援 | 15:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Vol.37のご報告。

集え、後方支援部隊Vol.37 ご報告
1510347_482157771886432_7648202824316924168_n.jpg



歓迎会シーズンだったのか

大分市のアーケード街には

たくさんの方々が思い思いの足取りで

ある方はそぞろに

ある方は軽やかに歩かれちょりました。
1897872_596133183815187_8891318555882622411_n.jpg





NHK大分さんの取材カメラが入っていたこともあり

お客さんが気分を害されないか心配しましたが

撮影されるお客さんと撮影班の方々

双方の寛大なお心遣いのおかげで(笑)

無事に完遂することができました。
988869_596166367145202_8796075490112937040_n.jpg




昨夜お預かりした募金額は

【21,161円】

これまでの総額は

【889,306円】

現在のプール額は

【367,812円】です。





ちなみに撮影をしてくださったNHK大分さんの放送は

4月30日(水)夕方6:20~7:00

「しんけんワイド大分」内で紹介されます。


ご覧下さいませ。

| 東日本大震災 被災地支援 | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

てことで、餃子。


くにゃくにゃ伸ばし










もにゅもにゅ詰めて










じびじび焼いたら









どーんっ!!

| 日々を奏でる | 07:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

具合が悪ければ。

とある番組を見て以来

夫婦揃ってハマりにハマってる食べ物

具合が悪ければ

悪いほど美味いうどん。



通常の肉うどんに

これでもかっちゅうほどのしょうが

そして唐辛子を投入。



もうね、美味いの。

ぐっとくるの。

昼食でのヘビロテっぷりが

突き抜けておる今日この頃。

| 日々を奏でる | 13:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あら?

赤猫祭りにきたら


ん?


あら?






赤猫じゃなくて

子ヤギ??




この後のお仕事

太鼓叩きます。

| 日々を奏でる | 10:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のこの時間は。

4月30日(水) 夕方6:20~7:00

「しんけんワイド大分」内にて。

集え、後方支援部隊!!の活動を軸に

仏壇屋の五代目として、唄うたいとして

ふしだらな35才中肉中背が

赤裸々に映し出される予定です。
名称未設定 3





皆様も十分ご存知かと思いますが

取材対象としては極めて地味な素材。

企画として成立しちょるのか甚だ不安ですが・・・。



3年間

一緒に活動・協力してくれたみんなにも

ぜひ見てもらいたいなぁと。

お時間ありましたら、是非。

| 日々を奏でる | 18:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |