fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

山車だしました。

早朝4:45集合。

例年より一週間ほど早く

保存庫から山車をだしました。





新しくできた観光交流プラザ。

そこに一週間ほど展示して

祭の雰囲気を盛り上げようと。

臼杵祇園祭は来週11日から。

13日、19日と続きますぞー。

| 日々を奏でる | 08:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祭頭。

祭仕様に散髪!

まずは切る前。

昭和中期のアナウンサーか。




いつも2件の散髪屋さんを

交代でお邪魔しちょるんやけど

今回はヘアーサロン銀座さん。




祭大好きケンタ君に切ってもらって

ビシッと仕上がりました。





かっこええやないの!!!




ケンタありがとー☆

| 日々を奏でる | 17:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祇園祭、開演!

いよいよいよいよっ!!!

2014臼杵祇園祭が始まりますぞー!



当番町の曳出しの朝

我が町に山車を曳く時の

高揚感っちゃーないで。

早朝、城下を歩いて保存庫へ。





地区の先輩方と共に曳き出して








無事、うおんたな前に到着。






あいたよー!

ドキがムネムネするで!!



| 日々を奏でる | 09:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨明け。

気象庁

よりも若干

早めです

お待たせしました

個人的梅雨明け宣言。

※字余り




今年初の盆提灯配達&飾り付け。

祇園祭が終わったら

お盆真っ盛り!!

| 日々を奏でる | 11:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祇園祭が終りました。

燃えたよ・・・燃え尽きた

・・・真っ白にな。




なんてことを言ってる場合じゃない繁忙期ですが

とりあえず、四年に一度の大イベント

当番町としての臼杵祇園祭が終わりました。
IMG_3903.jpg
副連長として

10年以上剃ってなかったヒゲを剃り

覚悟を持って望んだ今回の祇園祭。

ヒゲは誰にも気付かれんかったけど・・・。





練習もしっかりしたし

毎晩の飲みも激しくやりましたが・・・
IMG_6228.jpg
いつもこんなじゃないよ?




写真 2014-07-21 18 02 18
時々ね。うん、時々。






これより一年で一番忙しい

盆提灯の配達・飾り付けの時期になります!
写真 2014-07-151 10 48 21


ここから約3週間

シャニムニやったるぜい!

| 日々を奏でる | 18:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今宵は。


今宵は馬になりながら

一杯やっております。

| 未分類 | 23:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |