fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

盛り上がった!!

庭の樫の木にあられがあたる音が

霜降りの牛肉を中火で焼く音と似ていて

お腹がすきました。








佐伯市が誇る名店、二十八萬石。

その向かい正面にあるのが「モリアゲシャチュウ」。

本年1発目のしんいちライブをさせて頂きました。







大きな梁(ハリ)の奥に見える、ひなびた木地の屋根裏。

戦時中の新聞が張られた壁。

埃まみれだった古い建物を

隊員たち自らの手でリノベーション。

そのこけら落しとして開催された「SOUNDS GOOD~船出なナイト~」

面白いイベントでした。






まず、とりあえず寒い!

カーテン揺れるほどのすきま風!

それでも隊員に聞くと

「夜に室内気温が二桁に達した!」

喜んじょりましたけんね。

深夜にまで及んだ改装作業の過酷さがわかりますな・・・。



ほんでその寒さの中

集まってくれたお客さんは

縮こまりながら聴いてくれてました。

ちょっと可愛そうやったけど、稀有な体験ちゅうことで(笑)

誰も風邪ひいてなけりゃいいなあ。



様々な年齢のお客さんたちを後から見てて

昔じいちゃんに聞いた

「テレビがある家にみんなで集まって観てた」っちゅう風景は

こんな感じやったんかなぁ、とか思いました。






音響設備を持っていった関係で

僕がオペレートするようになったんですが

そうなると普通、変なライブになるんです。

唄い手としての意識よりも

会場の音のことが気になっちゃうという。



昨日は違いましたね。

久々っちゅうくらいの、どっぷり。

全然唄えてはないんやけど

唄えてない事が気にならんくらい唄ってました。

ハウリングせんければ、音響どうでもよかった。



相変わらず大雑把な源さんの音。

でも「あ、こんな感じのやり取りやった」て思い出した。

大声で笑う50代の酔っ払い漁師みたいな源さんとの

ぶっさいくな取っ組み合いが、ものすご楽しくて。

久々に「ギターっちいいなぁ」と思いました。

「終わりたくね~」とも。



この手の感覚は

下手すると自己満足のみの追求になっちゃいがちなんやけど

ここ数年

対極側の狭いスペースでしか針を動かせてなかったんで

コンプで抑圧されていた感情に訪れた「開放のチャンス!」

がつがつピーク打っちゃいました。





しっかりとした下準備をして

ステレオ少年のステージであれができるといいなぁ・・・。

12日のスタジオ練習、今週末のライブが

しんけん楽しみです。




主催の浅利公然から始まり

AYA、児玉和也、ask。

好みの唄い手によって繋がれたバトンもまた

盛り上がる大きな要素でしたね。

大いに羽ばたいて頂きたい。ふぁい。








終わった後の打ち上げ。

シャチュウにコタツがでてきたんやけど

そこでの料理がまた。

盛上隊の底力。ハンパねかった。

110109_2117~0001
110109_2040~0001
110109_2040~0002
110109_2056~0001
110109_2057~0001
110109_2107~0001
手打ち麺の生パスタから

手作りピザ。

それぞれ幾種類もよ?

野菜炒めの彩りとか。もうプロやろ。

隊員のみんなが作ってくれた激美味料理に

そらあテンションもカチ上がりましたて。






色んな刺激と発見をもたらしてくれた

佐伯盛上隊主催の【SOUNDS GOOD~船出なナイト~】。

新年の初っ端から大いに盛り上がったぞ!!幸先良好!!!

引き続き全速前進で参ります!!よーそろー!!


ご来場いただき、寒い中聴いてくれたお客さん。

つたない音響でも魅せてくれた共演のみんな。

昼夜に渡り、企画・準備してくれた佐伯盛上隊。

みんなに超感謝。

こんな風に音楽ができて、わし、幸せ。

ありがとうございました~!!


佐伯盛上隊BLOGはコチラから

| ライブ報告 | 12:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あら  うちの職場の すぐ近くだ。
歩いて30秒 観に行きたかった
音 聞こえなかったぞ 。

| まさみち | 2011/01/10 16:53 | URL | ≫ EDIT

行く予定でしたが急用で行けなかった・・(涙)

またお邪魔させてくださいませ(^^;

| はら | 2011/01/10 19:06 | URL | ≫ EDIT

まさみちさん>
え?まじですか?
オマチの所長さんなんですね。
ニッパチ近くて羨ましい・・・。

はらちゃん>
残念。
今週末もございますので
よろしければ。
・・・遠いですけどね。

| しんいち | 2011/01/12 09:07 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1015-6181fbf0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT