fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さて、明日。

さて、明日。



今年二度目のステレオ少年が

大分市内に参上いたします。




アコースティックギターと

電子ドラム・ベースという

なんともキテレツなトリオが

ケミストリーをスパークするんです。






普段は僕がエレキギターで

亮太が生ドラム。



このポジションを逆にするわけですから

全く要領が違うくって。



あるケミストリーはよりスパークし

あるケミストリーはより純粋なり

あるケミストリーはよりシビアになる。



音楽には

いろんなパターンと演出があり

それらが空気を震わす時、それらは確実に存在して。








そんなことを考えながら聴く生の音楽は

この上なく窮屈ですが

目論見を見事なまでに裏っ返すのもまた

生身の人間が紡ぐ音楽でもあったりして。






聴き所が満載な夜になるということを

ここに記そうと努力しましたが

アルコールが細胞同士を癒着させ

情報伝達が上手くいってないようです。






とにかく明日は燃えてます。

あなたが来ても来なくても。

あのライブの後ですから。ねへへ。



【f sound cafe】大分市牧

出演:梅野ヒロカズ・Cool-air・ステレオ少年

時間 open 19:00 start 19:30

チケット \1500(1D付)

ライブ情報

| ライブ告知 | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1024-bb52e27b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT