fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

春の終わりに妄想す。

店の中庭に


桜の花びらが一枚だけ落ちていた。





近所に桜の木はないから

どっからか飛んできたんやろう。







その花びらが

春風に吹かれて

生まれた枝に今生の別れを告げた後

高く舞い上がり

始めて見る景色の中を

ヒラヒラと踊りながら

土にかえる場所を探し求めて

ここに辿りついたんやろうか

などと

くわえタバコで

ぼーっと思い浮かべていると


途中から

「フォレストガンプ」の葉っぱが混ざってきて

エビが大量だとか

チョコレートがどうこうだとか

しまいには

若いロングスカートの女性が「走るのよ!」などと

金切り声をあげて叫び始めたので


タバコを消して

店の掃除をしました。





今週末には

全てのカタがつきます。

今年1月から始まった

多忙期に終止符が打たれます。


しかしそれには

15日の作家蔵ライブはもちろんですが

珈琲戦隊のテーマ曲を

いいものに仕上げないかんのです。



そこがとにかくネックです。


こればっかりは

機械の前でカタカタと

時間を費やせばよくなるってもんではありませんので

昨日も深夜まで

家の中をフラフラ歩きながら

突然思い出したかのように

「・・・・・ちゃら~ら~ら~・・・・でででん!」

とか

「・・・・・みるく~!!・・・・んみるくっ!!・・・ちがう・・・」

とか

歌ったり叫んだりしながら

狂人ど真ん中な生活です。


僕がもしも隣人で

深夜の3時にトイレで起きた際

隣の家から

「どがぁ~ん!ちゅい~ん!・・・ちがぁぁぁぁう!!」

なんて聞こえてきた日にゃ

翌朝妻に

隣のしんいちさんには近づくなと子供らに伝えなさい」って

言うね。威厳たっぷりで言う。






週末の作家蔵。

時間は10時からです。

詳細、今日中にアップします。

| 日々を奏でる | 10:26 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

サクラの花びらの光景が頭の中をかけめぐり、疲れきったココロのとげとげを癒してくれる文章だなぁ・・・i-228
って思ってるのもつかの間、途中でフォレスト・ガンプが私の頭の中を走りだして、大笑いしてしまったi-237 わははっ
おかげで、とげとげはすっかりまぁるくなりました。しんいちサマありがとうi-204

| ちっち | 2007/04/14 12:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/104-5ac44df9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT