アルバム曲紹介 Vol.②
稀代の才能が開花!!
④Mr.マシンガン
ステレオ少年伝家の宝刀、エトケンのしゃべくりが
いよいよCDに納まってしまいました。
レコーディングをしていて思ったんやけど
こいつのトーク力と心中してもいいかもな・・・と。
いつもはモゴモゴと聞こえづらかったりカミまくったりで
なに言ってんだかよくわからん彼のしゃべりも
何テイクか重ねて精錬していくと
これがまた見事になに言ってんのかわからんっちいう。
とにかく速い!そして内容が薄い!
諸刃の剣。虎穴に入らずんば虎子を得ず。
当たればガッツ~ン!といきまっせぇ!
好いてくれたら嬉しいです。
完全新曲。
⑤君が言う
この曲だけかな。ライブでもやったことない曲は。
ちょっと新しくもあり、逆に僕らを煮詰めると最後に残りそうな曲でもあり。
バンドアレンジの時間は短かったんですが
なんとなく気に入っちょる。
個性的なコーラスワークに定評のあるうちの2人。
「ピンポンダッシュ」ばりに存在感のあるコーラスに挑戦しちょります。
レコーディングではできますが、ライブでできるんやろか・・・??
まだライブでやったことない曲っちゅうのは
完成をみていないようで、正直よくわからんですね。
僕なりのラブソングだったりします。
んんんん。
⑥ミタケ
個人的にかなり思い入れの強い曲。
なかなかクリアできないMindとSpiritの葛藤や
成長できない自らへのいらだちと戒めをぶちまけた内容。
ずいぶん長い時間をかけて
3人でしっかりと作りこんだと通常のアレンジをベースに
CDでしか不可能な表現方法などを用いてMIX。
僕ら3ピースですから
ライブで出せる音にはいつも限界があって
CDであまりにも音を重ねすぎると
ライブ時に物足りない感がでちゃいそうで
その塩梅を加減しながら音作りするんですが
ミタケに関しては
理想に向かって真っ直ぐ足し算していきました。
音質的な部分を除けば、ある意味完成形の一曲。
面白かった!
⑦三匹の小唄
いつも由布院のみんなで飲むときに
決まってこの唄をみんで唄うんよね。
そのかっこよさというか血にしっくりくる感じに胸が熱くなって。
「やっぱ音楽っち・・・ほんといいよな!」と。
ステレオ少年風の歌詞を添えてアルバムに入れちゃいました。
津久見市駅前にあるライブハウス「RIVIVE」にてライブレコーディングした音源。
「『超盛り上がってます!』風でお願いします」っち話したら
見事に超盛り上がってる風に収録完了。このレコーディングは楽しかったなぁ。
音楽仲間も多数来てくれたこともあり
どのメンバーよりも格段に上手で
見事に唄いあげる声がしっかり収録されてまして
そこがまた面白すぎるちいう。うめちゃん最高。
番組はまだまだ続きます。
チャンネルはそのままで!
・・・て言われたら
ほぼ終わる直前よね。
次回ラスト~。
④Mr.マシンガン
ステレオ少年伝家の宝刀、エトケンのしゃべくりが
いよいよCDに納まってしまいました。
レコーディングをしていて思ったんやけど
こいつのトーク力と心中してもいいかもな・・・と。
いつもはモゴモゴと聞こえづらかったりカミまくったりで
なに言ってんだかよくわからん彼のしゃべりも
何テイクか重ねて精錬していくと
これがまた見事になに言ってんのかわからんっちいう。
とにかく速い!そして内容が薄い!
諸刃の剣。虎穴に入らずんば虎子を得ず。
当たればガッツ~ン!といきまっせぇ!
好いてくれたら嬉しいです。
完全新曲。
⑤君が言う
この曲だけかな。ライブでもやったことない曲は。
ちょっと新しくもあり、逆に僕らを煮詰めると最後に残りそうな曲でもあり。
バンドアレンジの時間は短かったんですが
なんとなく気に入っちょる。
個性的なコーラスワークに定評のあるうちの2人。
「ピンポンダッシュ」ばりに存在感のあるコーラスに挑戦しちょります。
レコーディングではできますが、ライブでできるんやろか・・・??
まだライブでやったことない曲っちゅうのは
完成をみていないようで、正直よくわからんですね。
僕なりのラブソングだったりします。
んんんん。
⑥ミタケ
個人的にかなり思い入れの強い曲。
なかなかクリアできないMindとSpiritの葛藤や
成長できない自らへのいらだちと戒めをぶちまけた内容。
ずいぶん長い時間をかけて
3人でしっかりと作りこんだと通常のアレンジをベースに
CDでしか不可能な表現方法などを用いてMIX。
僕ら3ピースですから
ライブで出せる音にはいつも限界があって
CDであまりにも音を重ねすぎると
ライブ時に物足りない感がでちゃいそうで
その塩梅を加減しながら音作りするんですが
ミタケに関しては
理想に向かって真っ直ぐ足し算していきました。
音質的な部分を除けば、ある意味完成形の一曲。
面白かった!
⑦三匹の小唄
いつも由布院のみんなで飲むときに
決まってこの唄をみんで唄うんよね。
そのかっこよさというか血にしっくりくる感じに胸が熱くなって。
「やっぱ音楽っち・・・ほんといいよな!」と。
ステレオ少年風の歌詞を添えてアルバムに入れちゃいました。
津久見市駅前にあるライブハウス「RIVIVE」にてライブレコーディングした音源。
「『超盛り上がってます!』風でお願いします」っち話したら
見事に超盛り上がってる風に収録完了。このレコーディングは楽しかったなぁ。
音楽仲間も多数来てくれたこともあり
どのメンバーよりも格段に上手で
見事に唄いあげる声がしっかり収録されてまして
そこがまた面白すぎるちいう。うめちゃん最高。
番組はまだまだ続きます。
チャンネルはそのままで!
・・・て言われたら
ほぼ終わる直前よね。
次回ラスト~。
| 日々を奏でる | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)