駐車場のおっちゃん。
帰り際に寄ってきて
「市営の駐車場に止めたんやけど
こんなん張られてました・・・」と。
見ると
「大分○○-○○ 290円お支払い下さい」
「でも受付に誰もいないし
お金入れるとこもないんです・・・」
駐車料金と張り紙を預かって
翌日市営駐車場のおっちゃんとこへ。
「おっちゃん、昨日これ張られてたで?」
「あぁ。払いに来てくれたん。ありがと」
穏やかな顔で水巻中のおっちゃん。
額の汗が眩しく光る。
「これ、昨日払おうと思ったんやけど
おっちゃんもう帰っちょったよ?
どこに払えばいいんかな?」
「あー。翌日でもかまわんで」
・・・いやいや。
「車止めたの、俺じゃねーんよ。
ちゅうか、市外のお客さんとかもおるやろ?
そん人たちはどう支払えばいいんな?」
「あー。そうやわな。はっはっは。
ほんなら次から○○ガラスさんとこに払っちょってくれん」
・・・いや、だから
俺じゃねぇっちゃ。
どこまでも穏やかに。臼杵モード全開。
臼杵にお寄りの際には
石仏やふぐ料理と一緒に
おっちゃんたちとのコミュニケーションもお楽しみ下さい。
| 日々を奏でる | 21:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)