fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お盆。

明日からの3日間、お盆です。
CA3H00540001.jpg
浜の地区に作られた盆踊り会場。




亡くなられた方の魂が

里帰りをすると言われるお盆。



今の僕らと同じように命を有し

関わった全てのものへ、自らが存在した証を残し

今は形を失くし、この世を去った「あの人」が

明日、残した家族や親族の元に

ほんの少しだけ会いに来てくれます。






どんな想いでこの世を去ったのか。

今はどんな気持ちでいるのか。

もう苦しくはないのか。

痛くはないのか。

寂しくはないか。





答えが返ってくるのかはわかりませんが

彼らが命を燃やしたこの土地で問いかけ

そして安らかで穏やかな今を

彼らの残したご縁で繋がる人たちと共に願う。






この二ヶ月間、そのお手伝いをさせて頂きましたが

ご家族の方は大変ではあるものの

お盆の意味合いの大切さを改めて感じました。






この夏

初盆を迎えられる日本中の方々が

様々な想いを胸に、仏前に手を合わせ

その気持ちをほんの少しでも落ち着かせ

明日を歩むきっかけを得られるような


そんな3日間になりますように。

| 日々を奏でる | 17:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

この時期ゎ大忙しなんでしょーね


我が家にもじーちゃんばーちゃんと、愛犬ぬらりひょんが、帰ってきちょると思われます。


ばーちゃんが蒸したお赤飯や茶碗蒸し・・・
食べたいなぁ

ってか、せっかく帰ってきちょるなき、うちが食わしちゃらなんやねー

うしっ
作るべ

| まゆみ☆ヽ(▽⌒*) | 2011/08/14 07:34 | URL |

まゆみさん>
作ったかえ?
さぞ喜ばれたことでしょー。

お疲れ様です!

| しんいち | 2011/08/16 16:42 | URL |

ここは、もしや板知屋では!?

| けいし | 2011/08/17 02:00 | URL |

けいし>
さすがジモッティー。
正解だぜぶらざー。

| しんいち | 2011/08/17 06:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1163-00603ff5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT