大雨と大局論。
ありがとうございました!!
豪華な出演陣それぞれが
期待以上のステージでお客さんを魅了。
ホールでの開催も、熱い熱い1日となりました。楽しかった!
改めてスタッフの皆様に感謝です。合掌。

イベント終了後
満面の笑みで販売するエトケンと
それを見守る不安げな亮太。
・・・いい。いいよ、お二人さん。
大雨にて開店休業中。
やらなきゃいかんこと、忘れちゃいかんことを
メモ用紙にざーっと箇条書にし
頭の中から書き出すという作業がもたらす
生産・創造作業の能力向上に
いまさら驚く33才中肉中背。
デフラグの作業画面を見るのが好きな理由が
なんとなくわかった気がします。
とはいえ。
処理能力のキャパを越えて預かるってのは
洗い物を黙々とやってるトコロに
新たにガンガン皿を突っ込むみたいなもんで。
とにかく一心に洗い続けるしかないとはいえ
営業方針や業務形態等に
思い切った転換を見出さない限り
状況は変わらないどころか、悪化の一途を辿る事もしばしば。
大きな進化や成長を成し得るため必要な障壁へのチャレンジは
同時に自己とその周辺において
明らかに広がる傷口を黙許せざるを得ない状況も多く。
はっきりとした目的意識と責任を納めたさやの中身を
事あるごとに自問自答しとかにゃ
中途半端なもんに囲まれて死ぬぞ?
時期もあるし、選択は困難を極めますが
「なんのために走るのか?」
自らの行動が紡ぎだす功績と犠牲が
望みどおりとはいかなくても
実りある未来へ結びつかないと実感したときには
手放すという選択支から逃げちゃいかんよね。
さあ、俺。
どんな大人になるんだ!?
・・・いや、わかっちょるで!?既に大人やけど!!
もうちょこっと先の話!!
左の顔面が重い・・・。
鼻うがいがあってないんかなぁ。
| 日々を奏でる | 11:57 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)