fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

高崎山。

おはようございます。


またも鼻水ぴーぷー吹いてます。

今年は当たり年かなぁ。




大分人として

知らんと恥ずかしい事実を発見。

ighhghuhljklljkj.jpg

高崎山っちさ

どげぇなっちょるんですか?


サルが逃げんように

山に囲いとかしちょるん?


それとも餌が必ずもらえるけん

なんにもなくてそこから逃げないん?


高速に飛び出してくるサルも

無料の温泉に出没するサルも

近辺の田畑を荒らすサルも

他県に比べて多いみたいな話は聞かんくって。


でも、身軽なサル君らが越えきらんような

巨大な囲いも見当たらず。


あれって放し飼い?

ちゅうか彼らは飼われてるん?



他の大分県民はみな知っちょることなんかな?

気になったり、さほど気にならなかったりしてます。

| 日々を奏でる | 09:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1253-7d7d3dd4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT