fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もみじ灯り。

もみじを掘って

竹の中でロウソクを灯したのがこちら。
CA3H00790001.jpg
ちょっとピンボケですが、綺麗ですな。

さすが徳さん。丁寧な仕事、痛み入ります。



今年の畳屋町若衆会のオブジェは

このもみじがひとつポイントになります。たぶん。


11/5.6に開催される「うすき竹宵」にお越しの方は

ぜひ「畳屋町八幡宮」も覗いていって下さいませ。

ちなみに我が山本鳳凰堂の裏手になります。

仏壇屋の裏に神社て。

ゆるやかな国です、ほんと。





もちろん出僕らが実際に販売する

屋台の料理もお勧めでございますよ。

そちらの紹介はまた後日。





郵便屋さんが

「手紙が濡れちゃいました…」

申し訳なさそうに配達してくれました。


亮太も四苦八苦しとるのだろうなぁ。

配達員さん、がんばれ~!

| 日々を奏でる | 13:02 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うすき竹宵はいいね。

本当に幻想的だね。

| 親方 | 2011/10/22 12:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1258-a7e50b73

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT