作家蔵れぽ。(99)
竹宵準備に行く前にもういっちょ。
昨日の作家蔵で出会った作品たちの一部をご紹介。

豚星なつみの「福向」。
かっちょいいねー。

誰の作品化はわかりませんが
綺麗やったです。

「二人で話し合い、別れを決めた翌日
部屋を出るために荷物を片付ける彼を
少し離れたところから見る彼女」
ちゅうタイトルではなかった気がします。

あぶり出しを用いた作品。
あぶり出し、いいねぇ。
年賀状燃やした記憶が鮮明に蘇りました。

高まりましたな。ひょっとこ踊り。
本当に素晴らしかった。
憧れるわー。

踊り終わったおっちゃんに直撃。
「写真とらせて下さい!」
すると面を外して男前を披露してくれたん。
「あ・・・できれば付けた状態で・・・」
失言だよ。
不躾すぎるぞ、しんいちくん。
おっちゃん、快く装着。
「よい!お前らも一緒に入れっちゃ!」
仲間も呼んで下さるサービスっぷり。

ありがとひょっとこさん。
本当に楽しい一日でした。
実行委員のみんな
ご来場くださったお客さん
ありがとうございました!!

また春にお会いしましょ。
昨日の作家蔵で出会った作品たちの一部をご紹介。

豚星なつみの「福向」。
かっちょいいねー。

誰の作品化はわかりませんが
綺麗やったです。

「二人で話し合い、別れを決めた翌日
部屋を出るために荷物を片付ける彼を
少し離れたところから見る彼女」
ちゅうタイトルではなかった気がします。

あぶり出しを用いた作品。
あぶり出し、いいねぇ。
年賀状燃やした記憶が鮮明に蘇りました。

高まりましたな。ひょっとこ踊り。
本当に素晴らしかった。
憧れるわー。

踊り終わったおっちゃんに直撃。
「写真とらせて下さい!」
すると面を外して男前を披露してくれたん。
「あ・・・できれば付けた状態で・・・」
失言だよ。
不躾すぎるぞ、しんいちくん。
おっちゃん、快く装着。
「よい!お前らも一緒に入れっちゃ!」
仲間も呼んで下さるサービスっぷり。

ありがとひょっとこさん。
本当に楽しい一日でした。
実行委員のみんな
ご来場くださったお客さん
ありがとうございました!!

また春にお会いしましょ。
| 日々を奏でる | 19:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)