fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

疾風の如し、ヨシナガ・コーキ。

よしながこうたく氏



緊急極秘来県!!



我ら「ステレオ少年」の「夕焼けダッシュ」にて

キャラクターデザイン等を担当しているよしながこうたく

突然大分にやってまいりました。





東京・渋谷のカフェ店長「コーキ君」と共に来県。

「僕ら、別府にいるの」。

ん~。迷惑迷惑。





仕事終わって別府直行。

男三人で秘湯「鍋山温泉」に行ってまいりました。




2人はもちろんのこと

僕も初めて行くその温泉。

経験者無しで秘湯に行く場合は

それなりの覚悟と

非常食が必要なんだと知りました。





「イノチカラガラ」たどり着いた温泉は温く

しかし心から「たどり着けてよかった…」と。




汗まみれ 裸体にしみ入る 硫黄かな




我が家に帰宅後

リューキュー・ウニ・きらすまめし

臼杵三昧の酒卓を囲み

コーキ君の体を彩る「彫り」に舌鼓。
20070707181045.jpg

美しい。


銭湯なんかで

「ちら…………ちらちら…………」程度にしか見たことなかったが

手取り足取り

マジマジと見せていただきましたよ。

綺麗なんね。彫り物って。




一つ一つの模様に意味があり

彼の生き様を掘り込む。




びっくりしたのが彫師さんの話。

常識や礼儀をわきまえない者には

お客であろうとビシバシ指導するんやって。



通常の商売であれば、なかなかできん接客方法に

その世界が大切にしている

あるいは伝えていくべきだと意識している

「道」みたいなものの入り口が

少し見えた気がして、かっちょよかった。









そしてそして。


よしなが君が持ってきてくれたのが


はい!待ちに待った「給食番長」
20070707192323.jpg

全国書店にて発売中だが

在庫切れでなかなか手に入らないという

非常にレアな一品ですたい!



Amazonでも見つけたよ。




もう素敵。

無条件に好き。



これ、子供たちに見せたら

絶対喜ぶけん。



ご苦労様。こうたく様。

あんたよく頑張りなさった。



綺麗なねーちゃんとうまくいかなくても

おりゃいつまでも君の味方ですたいもんで。











お二方

また来いよー!!

| 日々を奏でる | 19:35 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

先日は

お世話になりました。
むむ!
ケツですな。
ケツまで愛してますな。
ぼく、あのカフェの姉ちゃんと運命の糸を感じました。
そこをなんとか。
こうきは本日無事帰京致しました。
次回会う時にどこまで背中が完成してるか見物ですな。

| こうたく | 2007/07/08 01:58 | URL | ≫ EDIT

ん!

必ず再会したい人間の1人ですな!
そして
あのカフェの姉ちゃんは
帰りにチラリと覗いてみると
やはりお美しい笑顔でいらっしゃいました。
南無阿弥陀仏…

| しんいち | 2007/07/08 09:34 | URL |

ざんねん。

おれ、ざんねん。
おれ、ふくおかまでいく。
おれ、こうたくしあう。
がう。

| いろだま | 2007/07/08 17:27 | URL |

スバラスィおもてなしお疲れ様でしたv-275
素敵なオスィリィv-218
完成した芸術のお背中楽しみだねぇv-238
見たいねぇ~v-266

| 郁江 | 2007/07/10 01:56 | URL | ≫ EDIT

ゆじ>
ゆけい!!
スイーツくうてこぉい!!
いくん>
そう。
スミもシリもせくしある。
むしゃぶるのです。

| しんいち | 2007/07/11 20:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/143-fcb600de

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT