fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

幕開けと食い倒れの夜。

同級生の友達2人が

独立して会社を立ち上げた。


そのお祝いに数名で寄りました。
CA3H0587 (2)
佐伯の洒落た焼き鳥屋さん「大人の隠れ家 禅の蔵」。

んまかったっす~。




何ヵ年かに分けて目標を立てつつ

しっかりと食いブチを稼ぐ。

ヒリヒリするような日々の幕開け

未来を語る友人の目はいつもに増して輝いてました。




映像撮影や編集、番組制作

様々なデザインに至るまでを請け負うクリエーター軍団。

僕らのMV「南へ」を作ってくれたのが

この会社を立ち上げた男でございます。





デザインでは僕らのお師匠、敏腕クリエーター「irodama」さんがいらっしゃいますが

地元でいいもの作って踏ん張る彼らがもっとガンガン売れるように

お金と権力のある皆様、お力添えのほど(笑)
532567_371490396216343_1168191806_n.jpg






二件目に向かう途中

ちょこっと1人で抜けまして。

お世話になってる大好きな居酒屋「おおたけ」さんへご挨拶。


531327_266115176808754_100002308217480_627876.jpg
僕の携帯の待ち受けにもなってるこの絵。

こちらの大将が描かれちょるんです!

見てるだけで超Happyでしょ?

うちの店の机の前にも飾ってます。
CA3H0589.jpg
ちょっと影になってる写り方がまた男前!

すごく優しく、気さくに接して下さいます。



…ん?

カウンターのラーメン、気になる?

CA3H0590.jpg
大将自ら麺を打った「手打ち味噌ラーメン」。

一口すするや否や

ピキーン!とくる衝撃的な美味さ。

その後はなんも言わずにズルズルもしゃもしゃズルズルんはんは。

で。
CA3H0591.jpg
秒殺!!!



うっとりと余韻を楽しむ僕に差し出されたお皿。

「しんいちくん、食ってみるかえ?」
CA3H0592.jpg
こ…これはっ!?

「黒マグロの大トロよ(ニヤリ)」。

大将、かっこよすぎます。





本当に美味いとき、なんにも言えんくなるって言うでしょ。あれ嘘だわ。

大将も周りのお客さんもひくぐらい

「うっめーーっ!!!」の大絶叫。

はじめて食べさせてもろた大トロ。一生忘れません。
CA3H0594.jpg
おおたけさん、大感謝です!!!!

すぐ帰っちゃってごめんなさい!

ありがとうございましたー!

| 日々を奏でる | 19:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ファイト!

残念ながら、金も権力もないので、応援、見守りしかできませんが。
ご近所さんも勤めてるみたいなので、陰ながらエールを送ります。

焼き鳥やさんも『おおたけ』もよいですねぇ。
今度の飲み会はどっちかかな?
ちなみにボーナスなしなので、大トロは無理かも(>_<)

| あや | 2012/06/16 11:32 | URL |

あやさん>
どちらのお店も美味いっす!
佐伯はおいしいお店多いけんいいですね。
大トロ、死ぬまでにもう一度食いたい!
っちくらい美味かったです(笑)

| しんいち | 2012/06/17 11:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1480-6cfcbee6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT