募金を振込ました!
さすが梅雨!てなお天気が続いちょります。
せめて表情くらいはカラッとしておきたい
そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょか?
色んなところでご報告してきましたが
『集え、後方支援部隊!』で集まった募金を
東北学院大学『災害ボランティアステーション』にお渡しすることを決めました。
そしてつい先ほど
大学より郵送して頂いた振込用紙にて
昨年11月からの半年間の募金【152,876円】のうち
【150,000円】の振込を完了致しました!

正直、僕には「復興」っちゅうものの実態が全くわかっていません。
生活の全てを一瞬で失った方々が、震災から一年以上たったこれから
どんな優先順位で、何を創り、どこを見据えて歩んでいくべきなのか。
考えることすらおこがましい気がしちょります。

12月 第9回 THE WELLS 軸丸綾香

4月 第13回 サーラ・デ・うすき 正樹
今回窓口を担当して下さった学生代表の菊地さんをはじめ
ボラステの皆さんが今でも現地で活動してくれちょったからこそ
なにもわからず応援している僕らのお金が活かされます。
たかがしれた金額ではあるんやけど
少しでも現場で活動されちょる方々の負担が減り
彼らが出会う被災者一人ひとりに笑顔がうまれるのであれば
本当に嬉しいしありがたい事やっち感じちょります。

11月 第8回 梅屋電器 被災地リポート

3月 第12回 ラ・マンチャ 三浦新太郎
今回、田中さんの出会いによって繋がったご縁が
どんな実りを結ぶんか。
災害ボランティアステーションをご紹介しちょきます。
よかったら見てみて下さいませ。
>>東北学院大学 災害ボランティアステーション HP<<
>>活動報告<<

2月 第11回 内田写真館
「できる人が できることを できるだけ」
「ちょっとをずっと」
来月からも、今までどおりボチボチではありますが
無理しすぎないペースで続けていければと考えてます。
暇なとき、都合のいいとき、余力のある時で構いませんけん
一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
以上、募金振込完了のご報告でした!
せめて表情くらいはカラッとしておきたい
そんな今日この頃。いかがお過ごしでしょか?
色んなところでご報告してきましたが
『集え、後方支援部隊!』で集まった募金を
東北学院大学『災害ボランティアステーション』にお渡しすることを決めました。
そしてつい先ほど
大学より郵送して頂いた振込用紙にて
昨年11月からの半年間の募金【152,876円】のうち
【150,000円】の振込を完了致しました!

正直、僕には「復興」っちゅうものの実態が全くわかっていません。
生活の全てを一瞬で失った方々が、震災から一年以上たったこれから
どんな優先順位で、何を創り、どこを見据えて歩んでいくべきなのか。
考えることすらおこがましい気がしちょります。

12月 第9回 THE WELLS 軸丸綾香

4月 第13回 サーラ・デ・うすき 正樹
今回窓口を担当して下さった学生代表の菊地さんをはじめ
ボラステの皆さんが今でも現地で活動してくれちょったからこそ
なにもわからず応援している僕らのお金が活かされます。
たかがしれた金額ではあるんやけど
少しでも現場で活動されちょる方々の負担が減り
彼らが出会う被災者一人ひとりに笑顔がうまれるのであれば
本当に嬉しいしありがたい事やっち感じちょります。

11月 第8回 梅屋電器 被災地リポート

3月 第12回 ラ・マンチャ 三浦新太郎
今回、田中さんの出会いによって繋がったご縁が
どんな実りを結ぶんか。
災害ボランティアステーションをご紹介しちょきます。
よかったら見てみて下さいませ。
>>東北学院大学 災害ボランティアステーション HP<<
>>活動報告<<

2月 第11回 内田写真館
「できる人が できることを できるだけ」
「ちょっとをずっと」
来月からも、今までどおりボチボチではありますが
無理しすぎないペースで続けていければと考えてます。
暇なとき、都合のいいとき、余力のある時で構いませんけん
一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
以上、募金振込完了のご報告でした!
| 東日本大震災 被災地支援 | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)