fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

竹町の唄。

こないだ。

久しぶりに街に唄いに出ました。



くすぶっているような

滞っているような

煮詰まってきたような



どーっちゅうことないんやけど

なんともいえん心持ちを

夜の風にさらしたかったんかな。





フェイスブックで見てくれた先輩が

遊びに寄ってくれて。
CA3H0673.jpg
意外と街での写真・動画っちないんよね。

佐藤さん、川上さん、感謝っす!







どフリー。

それぞれの目的で

街を行く人たち

ただ、そこにある僕の歌。
CA3H06700001.jpg




サラリーマン風のおいちゃんが

雪だるまコーヒーを差し入れてくれました。

こげなのが無性に嬉しいよね。
CA3H06690001.jpg




道を行く彼らにとって

ただの景色としての音楽。

ある人にとっては

耳障りな雑音であり

ある人には

ほろ酔いのお囃子。
CA3H0676.jpg
喉と鉄弦が震わす空気は少しだけ熱を帯びて

たくさんの日常が行きかう雑踏に混ざり

ふと消えたり。すっと馴染んだり。




CA3H06680001.jpg
いつかの自分がちらほら顔出して

背比べしてみたり、セッションしてみたり。

思いのほか心地よかった。





また行こーっと。

| 音を奏でる | 17:05 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

(o^∀^o)

しれーっと、通ってみたかったな♪
昔はよく見た光景。その時のひとが、しんいちくんだったら、おもしろい。

| あや | 2012/12/08 20:04 | URL |

懐かしの弾き語り

しんちゃん、こういう時こそ、声かけて下さいよ。
昔、しんちゃんと行ったジャングル公園思い出す。
俺も、昔、神戸の三ノ宮で弾き語りしてました。
街の雑踏に消えて行く声、混ざり合う感覚。
いやー、懐かしい!
今度、気が向いたら声かけて下さい。

| 東大介 | 2012/12/08 21:56 | URL |

しんいちさんの
そーゆーとこがたまらん♪

うん。

出逢えてよかったっち思います
    ( ´艸`)

| まゆみ(^_^)/ | 2012/12/09 09:00 | URL |

あやさん>
可能性はありますよねー。
毎晩5~6時間唄ってましたもの。
今度しれーっと通ってね。

| しんいち | 2012/12/10 10:34 | URL |

大ちゃん>
懐かしいなぁ。
その肥やしが今の大ちゃん作ってるんやね。
唄うお笑い芸人。かっちょいいぜ。
てかネタつくれ!!

| しんいち | 2012/12/10 10:35 | URL |

まゆみさん>
おほー。ありがたきお言葉。
俺も出会いに感謝しちょりますよ。
・・・お土産くれるし(笑)

| しんいち | 2012/12/10 10:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1575-4af2f631

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT