fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

先日の休日の前日の。

先日行ってきた

阿蘇旅行のお話をば。



「最近のブログ、手抜きっぽいよね」



わかっちょるわかっちょる、皆まで言うな。

手軽なフェイスブックに偏ってるんす。

こちらも時々書いてかんとなー。







僕の仕事って、基本年中無休。

正月3日とお盆明けの3日のみが

お店も閉める完全休日で

それ以外の日は、時々交代で休む形なんね。




が、社長になってからというもの

なかなか店を空けられんし

回数は減ったとはいえ日中のライブもあったりして

「ライブ以外の休日」ってのは

ここ数年、なかったりするんす。


いわんや、お嫁ちゃまと一緒に休むをば。


僕個人としては、そんな家庭で育ってるし

仕事中にも多少の融通が利く自営業だから

そこは気にならないんやけども。




でもね。

夫婦で遊びに行くって時間

やっぱ少しは作らんといかんなーと。思うのんす。

せめて年に一度。できれば半年に一度くらいはね。




ほんで今回、お盆の繁忙期に入る前に

2日休みを作って旅行するかー!と。

もうそれはそれは喜んで。お嫁ちゃまが。

「前日から出るよ!むほーっ!」と。

っちことで

仕事終わった足でそのまま別府へ。
IMG_0657_R.jpg
むろん、お馴染みの「車に布団」スタイル。






別府を代表する安居酒屋、うれしや。
IMG_0636_R.jpg
雰囲気も好きなんよね。

大衆食堂で飲んでるような気さくさがgood。



IMG_0639_R.jpg
冷奴 180円

素晴らしい。





「あんたこないだ吉田さんと一緒じゃったろ!」

「やけん俺が言うたんじゃ。俺、お前に言うたやろが?」

「今月の中旬までには参加者集めよ」

近所のおばはんらや大学生団体など

賑やかな地元酒場の日常にもぐりこみ

こちらもいい具合にほろ酔い気分。





赤ら顔でご機嫌さんな僕らは

食ったことの無かった別府冷麺のお店へはしご。

六星・・・やったかな?
IMG_0648_R.jpg
ばばーん。




美味かったけど、一番覚えてるのは

キムチが異常に酸っぱかったこと。

あんなもんね?思い出すと口によだれが溜まるほど。


すする僕を熱心に撮るお嫁ちゃま。

突然

「できた!見て!しんくん!奇跡のショット!」
IMG_0652_R.jpg
・・・ん?なに?



「洋ちゃん(大泉洋さん)とのツーショット!嬉しいやろ!?」



僕が最近「水曜どうでしょう」にはまってるもんやから

たまたまTVに映っていた洋ちゃんと

別府冷麺をひたすらすする僕を

一緒に写真におさめたかったようで。



「嬉しいやろ!?な??なな??」
名称未設定 1



うん。微妙。





「それより「麺」撮れ「麺」。

あご壊れるほどコシすげーぞ」





で。撮影したのがこちら。
IMG_0654_R.jpg
時既に遅く

えらい貧相。






かくして初日の夜から

賑やかで愉しい休日が始まりました。







次回:「噴火口と開放の舞いに想う」。

お楽しみに。

| 嫁を奏でる | 18:24 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

本町?

すっごい、お久しぶりです。
覚えてくださっているやら、心配。
18日(土)に臼杵のおじおばに会いに行き、菩提寺の多福寺さんへ行く途中、山本鳳凰堂さんの前を通過しました。しんいちさ~ん、って叫びながら通りましたが、聞こえましたか?ご活躍のご様子、頑張って下さいませ~。つーた

| つーた | 2013/05/20 20:51 | URL | ≫ EDIT

(^_-)

どうってことないような出来事がいちばんのしあわせ。お嫁さまは、本能で知ってる素直すぎるくらい。素敵なひとだなぁ。
理想の夫婦に理想なお出かけ。

ちなみに冷麺屋さんは『六盛』じゃなかったかな?

| あや | 2013/05/21 18:38 | URL |

つーたさん>
覚えてますとも!ご無沙汰しちょります♪
なんとそげなロックなことが!うちの店の前で!
レスポンスできずにすみません!
今度は店内で叫んで下さいませ☆

あやさん>
ありがとございますー!
そう。六盛だったな。美味かった。
なかなか次回書けず。んんん。

| しんいち | 2013/05/25 10:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1632-00284e78

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT