fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

釈明の弁。

仏壇の展示会。

よく聞かれるのが

「仏壇に流行りとかあるん?」。



浄土真宗は金仏壇だとか

禅宗は唐木仏壇だとか

基本形は変わらんのやけど

大きな流れの中での「最近の傾向」っちゅうのは

やっぱり仏壇にもあるんよね。






その傾向と市場のニーズを的確に捉えつつ

店の商品構成を練る。

そのためにも足繁く展示会に赴き

今、力のある商品を実際に見て

情報を仕入れるっちゅうのは

欠かせない大事なお仕事なのでございます。









このくそ忙しい竹宵前の月末に

美味いラーメン食いたいからなんて

そんな理由で出張してるわけではありません。






仏壇屋だって色々と大変なんです。

ホントに。





| 未分類 | 07:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1678-bfa11338

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT