fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

集え、後方支援部隊 vol.36。

2014年 3月17日

臼杵市の披露宴会場「The WELLS」のチャペルにて

花れん&扇谷研人 live tour 2014 "spring snow"が開催され

集え、後方支援部隊!!vol.36も共催させて頂きました。





このお2人、うすき竹宵にご出演して頂いたことがきっかけで

これまで何度も臼杵で演奏をしてくれています。

・・・集え~の太田キャプテンが

半ば強引に引き込んでいる感もありますが(笑)




ピアノという楽器を使って、繊細な景色を描く研人さんの演奏に

心にすーっと染み入り、寄り添ってくれるような花れんさんの歌声。

The WELLSさんのチャペルの中で

一曲ごとに色とりどりのストーリーが映し出され

それはそれは素敵な空間に。
2014-3-17.jpg
途中、3曲ほど僕もご一緒。

緊張するよね、この世界観に入ってくのは。





極上のフランス料理に添えられた

里芋の煮っ転がしがどう振舞えと!?





準備や心持も含め

ホントに貴重で価値のある経験をさせてもらいました。

お二方と太田夫妻、お客さんに感謝です。





この日お預かりした募金額は【 7,226円 】。

これまで36回の総額は【 868,145円 】

現在手元にあるプール額が【 346,651円 】となりました。





被災地を「復興地」に。

できることはホントに小さすぎるんですが

でも

いつかその小さな実が

東北のほんのちょっとの明るい景色になると信じて。

できる人が できることを できるだけ。




今後とも皆さんにご一緒していただければ幸いです。

| 東日本大震災 被災地支援 | 12:49 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

しんいちさんの曲すごく
感動しました!
自然と涙目に。。
始めて聴いてこんなに感動したのは
しんいちさんの曲だけかも
しれません。
ありがとうございました
またよろしくお願いします^_^

師匠^_^

| 春菜 | 2014/03/22 21:33 | URL |

しんいちさん後方支援部隊のライブお疲れ様です。なかなか行けなくてスミマセン(泣)21日にFM大分で特別番組を聴いてたら佐賀で しんいちさんと同じ事をしてる方を紹介してました。4月12日のドラムBe-0のチケットを買いました。募金箱を置くとかしませんか?☆

| アラレ | 2014/03/23 12:21 | URL |

追伸

しんいちさん補足です。佐賀のは今でも募金活動をしてるそうです。ドラムBe-0のライブチケットは大野タカシさんのブログを見ました。4月16日になってますが4月12日にあるのですね!ある意味レアチケットですね(笑)☆

| アラレ | 2014/03/24 18:58 | URL |

春菜ちゃん>
おー!こんな過疎地まで来てくれたと!?
今回の企画と挑戦が
これからの時間が春菜ちゃんの未来にとって
貴重で大切な経験となりますよに。
僕もボチボチ協力させてもらいますよ~♪
コメントありがとー☆

| しんいち | 2014/03/26 14:22 | URL |

アラレさん>
今回のイベントでは募金箱を置かせてもらうことは予定してません。
佐賀でもされてる方がいるんですねー。音楽人だけでなく、きっと全国でそんな方々がたくさんいらっしゃるんだと思います。なんか嬉しいです☆

| しんいち | 2014/03/26 14:25 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1720-4300d65e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT