fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

vol.41のご報告。

昨日、8月24日に開催された

臼杵カレー放浪記にて

集え、後方支援部隊!vol.41を共催させて頂きました。

その様子とご報告をば。



白壁と石畳

普段はシンプルな色合いの臼杵城下も

昨日は鮮やかな黄色に染まってました☆
10527763_432322833572744_825229482281981607_n.jpg
(斉藤さん、お写真拝借♪)



19店舗が様々なカレーを出品し

参加者は持参の容器で食べ歩くこの企画。

たくさんの方々がお目当ての店に向かい

スパイシーなハシゴ飯を満喫♪



僕らは本部となった久家の大蔵で

スーパーバンド、ヴェロニカさんと

お食事中の皆さんに音楽で盛り上げ。
写真 2014-08-24 12 26 21


10570446_10153103710274167_4930263463435943290_n.jpg



多くの方々に活動を知ってもらうことができました。


10622373_793868724011206_263291132_n.jpg
今回お預かりした募金は【7,213円】

これまでの総額が【930,831円】となりました。



-------------------------------------------



広島の土砂災害

まだまだ大変な状況は変わりません。

二次災害が起こらぬよう祈ると共に

現地で作業にあたっている全ての方々に

心から敬意を表したいです

| 東日本大震災 被災地支援 | 18:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

久しぶりの演奏、どうでしたか?めちゃくちゃ楽しみにしてたんですけど聴けませんでした(T ^ T)

募金をすることで 少しでも支援に関われてること…とてもとてもありがたく思ってます。

新たな災害がないことを強く願いつつ、微力ながら 今後も応援し続けたいと思います(^-^)

| こだま | 2014/08/25 21:13 | URL |

こだまさん>
ゆったりの雰囲気にぴったりの
ゆったりステージ、ゆったり演奏でした(笑)
今回東北にお好み焼きを焼きに行ってる佐渡さんは
自身のいない店舗を
ボランティアさんの拠点として開放してます。
大分からも知人がドロカキに行ってます。
みんなすげーなーと、少し自虐的な気持ちにもなりますが
できることをできるだけ、頑張っていこうと思います。

| しんいち | 2014/08/26 09:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/1762-cd013497

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT