fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラメ,アタルナ

腹ヘッター。



朝晩がやっとこさ「肌寒い」よ。

長かった夏もボチボチお引取りのようで。

また来年お会いしましょう。







我が町誇りの無人駅「JR上臼杵駅」

その目の前には、昔売店があったんやけど

そこに放置?されてる自動販売機を本日見つけまして。


その自販機に、よく意味がわからん文句が書かれていたので

今日は皆さんに見ていただこうかと。


200710041802594.jpg

いい古っぷりでしょ?

後の雨よけシートもいい味だしてます。



ほしてさ

問題のメッセージがコチラ。
200710041802592.jpg

読める?



黒のマジックででっかく

ラメ,アタルナ」と書かれ

その下に(こっからここまで)的な矢印が引っ張られちょるの。







ラメ,アタルナ・・・・・・?






・・・・・・・・・・・・呪文??





「あたるな」っちゅーのは

大分の方言なんかな?「触るな」っちゅう意味もありますので




この場合

自販機をガタガタ揺らして

ジュースを盗み取ろうとするガキンチョのイタズラに

業を煮やした店のおばちゃんが書いた、魂の作品

「駄目!!さわるな!!」

の意味を目指して書いたのではなかろうかとの推測もできます。






あるいは

も一度写真を見て欲しいのですが
200710041802592.jpg

ラメの左側にシールみたいなの、張られてますよね?


この部分に「デタ」という文字が隠れているならば・・・


デタラメ,アタルナ



故障したのにお金を入れる人が後をたたない。

そのたび「おばちゃん!これ金入れたに動かんで!」と呼び出される。

そこでおばちゃんは


「この自販機はデタラメです。触らないで下さい」


の短縮形を記入したとういう可能性もあるような気もする。





もしそうやったとして

「この自販機はデタラメです」の表現は

あまりにも面白すぎるけど。












ホントはなんなんやろ?

誰かわかる?








今日は鶴崎のスタジオで

13日、TOPSライブの練習してきます。





19日にもライブが決定しましたので

お暇な方はコチラをチェックして

遊びに来て下さい。

まっちょります。

| 日々を奏でる | 18:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

自販機

数年前まで近所に
「ビーボより美味いのはビーボだけ」
って「ビーボ」というメーカの自販機があった。
動いてなかったけどね。
どんだけ美味いんか、
そんなに美味いのになぜ休止に追いやられたのか、
ナゾ多き自販機業界デス。

| まりえっ他 | 2007/10/05 01:05 | URL |

この自販機の持ち主のスペイン人の名前じゃね?

| いろだま | 2007/10/05 03:46 | URL |

おりょ、TOPS出るんすか(@_@)

| coich | 2007/10/05 08:47 | URL |

ビバリーヒルズ

マリエッタ>
ビーボ…。確かに聞かん名だ…。
秋葉原の自販機見に行ってみてー。

色玉>
シュールな予想だ。
兄弟はクリスチャン-アタルナー?

coichi>
そ。やらせて頂きます。
多分1本限り。
ノルマさばくのが容易じゃねーのです。
音楽活動を自粛する方向になりそうなくらいです。

| しんいち | 2007/10/05 15:56 | URL |

初めてコメントさせていただきます。
私もあの自販機の前を通るたびに
「ラメ,アタルナ」っちゃどういう意味なんやろ?とずっと気にかかってました!!
『触るとキラキラなラメがついちゃうから触ったらダメだよ』といいたいのか・・・?とか考えたりして。ラメなんてついてないのに(笑
あ、ちなみに、上臼杵駅は無人駅じゃありませんよ!この間行ったらちゃんと駅員のおじちゃんいました(^-^)

| ton | 2007/10/09 17:04 | URL |

tonさん>
初書き込み、ありがとうございます。
嬉しいです。
そしてなにより
「ラメ、アタルナ」体験者ちゅうのがたまりません。
あれは気になりますよね。
なるほど、あのキラキラするラメとも読み取れますな、ふむ。
年頃の娘さんと、新しい物好きの母ちゃん。
「私のラメ、勝手に触らないでね!!」の忠告を書き記した、まさかの屋外メッセージボード。
よく見たら「ちょっとくらいいいジャン!母より」て返事も見つかったりして…。

| しんいち | 2007/10/11 09:44 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/190-546370e7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT