カキノキカッコイー。

柿の実自体もかなりいいけど
その実を抱えた「柿の木」に
くびったけな僕です。

幹から伸びる枝の一本一本
その意思と全体のバランス。
葉の絶妙な色合い・形・サイズ。
樹皮の雰囲気
他の種に比べ、断然に趣のあるたたずまい。
胸キュンです。
僕が女性なら確実に告ってます。
今年からよ?こんなに「かっちょい~!」って感じだしたの。
あんまりかっこよすぎて
サビだけ曲かいたもの。「カキノキカッコイー」ってタイトルつけて。
原因はわかりませんが
急遽「柿の木フリーク」になりましたことを
この場をお借りして、皆様にご報告させて頂きます。
11/10の打ち合わせがボチボチ始まりました。
久しぶりの学園祭に胸も躍ります。
その頃にはローンで購入する
\8000-の新武器、≪BD-2≫も手元に届いてるはず。
僕らの音楽は若者たちに受け入れてもらえるのか??
貧乏ミュージシャンの新武器は吠えることができるのか??
果たして、新曲「カキノキカッコイー」のお披露目はあるのか??
今夜はお客様招いて今年初おでん!!
ちび太みたく食すダス!
| 日々を奏でる | 18:42 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)