メロディ・ボックス in CANTALOOP
こうべぇ主催のイベントに参加させてもらいました。
初めて出演させていただいたCANTALOOPさん。
大分では名の通ったライブハウスなので
ツンツンしてるんかと思いましたが。
マスターのフチノさんはとっても優しくお話していただける方でした。
今回もリハーサルできんかったので
初対面でいたく迷惑かけてしまったのですが。
主催のこうべぇ先生とは
かなり古くから街で知り合いで
最近はよくイベントでご一緒させてもらうのですが
柔らかな投網を
ステージから客席に向け
ふんわりかけてくれるような
そんな素敵唄うたいです。
この日もそんな「ザ・ワールド」全開。
うっとり。
拓洋君とも街で知り合い
今回で2本目の共演でしたが
「バ~イバイ人間♪」が代表するように
ピリリとスパイスのように効いた歌詞が印象的で
端正な顔にのさばる山男のような荒くれヒゲもまた
個性的でかっちいーのです。
佐藤せいじ君。
7年前、長崎のイベントでご一緒して以来
各地でちらほら会ってはいたのですが
なかなか唄を聴く機会に恵まれず
今回やっとこ拝聴できました。
静かながら力強い川の流れ
ステージ上での存在感がそんな感じで見とれてました。
すげー男前やしね。ほんとかっちょいいんだ。
ちきしょい。
僕らのステージですが
ひっさしぶりに弦を切るアクシデント。
それもまたよかったです。
音がでっかく鳴り過ぎないように
ドラムの亮太は細心の注意を払いながらのプレイでしたが
PAふちのさんのおかげもあり、バランスよくでけたようです。
持っていっていたCDが足りずに
郵送の約束をした2名のお客様には
大変申し訳ござらんでした。
すぐに送るね。
こうべぇ・拓ちゃん・せいちゃん
フチノさんとご来場いただいたお客様。
ありがとうございました。
ほんで
「REVIVE一周年記念ライブ」です。
22日は関係者のみのステージでしょうから
今年、皆様とお会いできるのは今日がラストになりそうです。
シャカリキにもってきます。
絶品カレーもございます。
ぜひぜひ遊びにいらして下さい。
初めて出演させていただいたCANTALOOPさん。
大分では名の通ったライブハウスなので
ツンツンしてるんかと思いましたが。
マスターのフチノさんはとっても優しくお話していただける方でした。
今回もリハーサルできんかったので
初対面でいたく迷惑かけてしまったのですが。
主催のこうべぇ先生とは
かなり古くから街で知り合いで
最近はよくイベントでご一緒させてもらうのですが
柔らかな投網を
ステージから客席に向け
ふんわりかけてくれるような
そんな素敵唄うたいです。
この日もそんな「ザ・ワールド」全開。
うっとり。
拓洋君とも街で知り合い
今回で2本目の共演でしたが
「バ~イバイ人間♪」が代表するように
ピリリとスパイスのように効いた歌詞が印象的で
端正な顔にのさばる山男のような荒くれヒゲもまた
個性的でかっちいーのです。
佐藤せいじ君。
7年前、長崎のイベントでご一緒して以来
各地でちらほら会ってはいたのですが
なかなか唄を聴く機会に恵まれず
今回やっとこ拝聴できました。
静かながら力強い川の流れ
ステージ上での存在感がそんな感じで見とれてました。
すげー男前やしね。ほんとかっちょいいんだ。
ちきしょい。
僕らのステージですが
ひっさしぶりに弦を切るアクシデント。
それもまたよかったです。
音がでっかく鳴り過ぎないように
ドラムの亮太は細心の注意を払いながらのプレイでしたが
PAふちのさんのおかげもあり、バランスよくでけたようです。
持っていっていたCDが足りずに
郵送の約束をした2名のお客様には
大変申し訳ござらんでした。
すぐに送るね。
こうべぇ・拓ちゃん・せいちゃん
フチノさんとご来場いただいたお客様。
ありがとうございました。
ほんで
「REVIVE一周年記念ライブ」です。
22日は関係者のみのステージでしょうから
今年、皆様とお会いできるのは今日がラストになりそうです。
シャカリキにもってきます。
絶品カレーもございます。
ぜひぜひ遊びにいらして下さい。
| ライブ報告 | 12:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)