fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ボーノな宵、到来。

うちの店には

お経が聞けるCDを置いています。




今日、ふと

裏面を覗いてみたら

発売元に「ポニーキャニオン」の名が。





へ~・・・・・・、と。

手広くやってますなぁ。










美味しいものが食べたくなりましたので

嫁が完治する前でしたが

「よく頑張ったで賞・受賞式典」

つつがなく開催いたしました。



20080109173209.jpg

嫁の好きなカルボナーラ。

安上がりな「ささ身」にチーズと梅肉を挟んだフライ。

見切り品の山芋を使った山芋ステーキ。

特売品の豆腐で冷奴。

僕の好きなアボカドの刺身。

スーパーで半額になるのを待って購入した寿司。

安いチリ産の白ワインをよく冷やし

クリスマスに出演したときにいただいた

枯れかけのバラを飾れば

なんとも豪華な食卓の出来上がりです。




実家に用事があって帰りが遅くなった嫁。

帰宅後、狂喜

のだめにも負けないリアクションで。「ぼきゃー!」と。

彼女がもらって帰った「ローストビーフ」4切れも一緒に並び

僕もフガフガ言ってましたから。




1600円と1時間半で手に入る

なんと簡単な幸せ。





激しくボーノな夜でした。

| 日々を奏でる | 18:05 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すご~い!!!!
・・・ホントニアナタ イイダンナサンね★

ゆみも便乗して、ロースとビーフと一緒に乗り込めばよかったワ。

| yumi | 2008/01/09 18:23 | URL |

yumi>
>ホントニアナタ イイダンナサン
…かたこと!?
しかも「ロースビーフ」て…。
そのセンスを土産に
次回は是非いらっさいまへ。

| しんいち | 2008/01/09 18:31 | URL |

んん・・・

実に


んまそぉぉぉぉぉ!!


食わせてくで。

| たかひろ | 2008/01/09 23:32 | URL | ≫ EDIT

えらくX'masなメニューですな…

あれから一ヶ月、作業の進行状況をmixiに書き込んどきます…

| しがないカメラマン | 2008/01/10 02:03 | URL |

うらやまし~!

しんいちさんのような旦那様欲しい!!
我が家の相方は一切料理しません…

| なぎー | 2008/01/10 02:39 | URL |

写真見てここどこの家っち思ったし!!
しんちゃん宅は和な感じやん。でも料理で洋に早代わりですなぁ!
うまそーー!ち、ち、ちなみにあたしもカルボナーラ大好きやけん♪
忘れんといて☆

| ゆーこ | 2008/01/10 02:50 | URL |

たかぴろ様>
おいでよおいでよ。
今年は遊びに行きたいです。
長崎で歌わせてくんちぇ。
近く連絡いたします。

カメラマン様>
そう、若干のノエル使用。
ようは引き出し少ないんです。
ボチボチ新メニューの考案もしてかんと。
和食は怖くてできません。
そんなに繊細にできてません、僕。

なぎー>
「うらやましい」は身を滅ぼす言葉ぜ。
気をつけな、なぎぃ。
英語で言うところの…
…………
Don't be shy!


ゆこちん>
今日彼氏にばったり会った!!
映画俳優がヘルメットかぶっとるから
びっくりしたで。
最近、お歳暮でもらった丸大ハムがあるから
パスタが美味いのですよ。よほほ~ぃ。

| しんいち | 2008/01/10 18:07 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/244-aa0ef0d3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT