fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

沖縄る。

というわけで

沖縄に行ってまいりました。



すごかったよ?

楽しかって泣きそうでした。


200803171753416.jpg




先発隊でワタクシと衛藤男爵で出発。

とりあえず向かったのが叔父「バカボン」と弟「勇太」が働く学童保育


「わんぱくや」。


ここの生徒さんや親御さんが

ライブにお越しいただく大半であるので

まずはご挨拶をば、と。



弟とそっくりな僕を見て

「勇太2号や!そっくりや!」

「似ってっる!似ってっる!似ってっる!」


大合唱に迎えられたわけで。




2号てなんや。俺が兄ちゃんやど。




明日の再会を約束し、衛藤伯爵とコザ(沖縄市)へ。

町をぶらぶらして参りました。

好きです、コザ。

建物の雰囲気がかっちょいいのです。
20080317175233.jpg

沖縄に住んでた頃に出演させてもらってたライブハウス「パティ」はつぶれてました。

寂しい・・・。


200803171752332.jpg


名前が悪かったのか

食堂次男もつぶれてました。


なぜか入ったインド雑貨屋の大将はもちろんインド人。

半額を割っていた2008年のカレンダーはネパール製。

トイレに飾る思い出を500円で購入。






うるま市の勇太んちにお邪魔して

オリオンビールと海ブドウで乾杯。
20080317175234.jpg


食べた劇ウマ手作りてぃびちはコチラ。
200803171752342.jpg






あ~。

俺、沖縄にいるぞ~。






喜びのバケツリレーがジュルリジュワリと静脈を伝う。




軽いんだか重いんだかの体は心地よくアルコールとなじみ

じっくりと初日が暮れていったのでした。





とぅどぅく。

| ライブ報告 | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/283-c6b0859f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT