fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

週末コンチェルト。

晴れたね~。気持ち良い。

大分は月末雨降らんて。むふふ。イベント多いから嬉しい。




僕の周りで体調不良者が続出。

体の弱さを売りにしてる僕ですが

こんな風に周りから倒れられると、どうしていいのかわかりません。

アタフタとたじろぎますね。慣れないの。





ありがたいことに

お仕事が若干バタついておりまして。

音楽や他のモロモロに関して、落ち度がないか心配です。

自主企画や担当を持つイベントっちゅうのは

誰かが尻っぺた叩いてくれませんから

前倒しでやっつけていかなきゃならず

こんな状況下に陥ると、先天的に自主性が欠けている僕といたしましては

アタフタとたじろぎますね。やっぱり慣れないの。



卯月も終盤、いかがお過ごしですか?










先日もお話したとおり

明日は福岡県上毛町大分県中津

弾き語りライブです。

《リンク先『音ネット様』より。無断借用にて切腹。》





一昨日かな?

ストリートで弾き語りをしてきましたが

立った状態でアコギが弾き辛いという、極めて致命的な状態を認識いたしました。


エレキに比べ、ボディーが厚いからか

はたまた腹が出たのか


弦がエラく遠く感じる。




左手は引き寄せられますのでまだ良いものの

右手のストロークがしんどい。

体のはるか前方にあるような感じです。



竹馬の友にそっぽ向かれた気がして

なんか寂しかったですね。

すねちゃやだよ、おまいさん。







結婚披露宴で演奏をします。

司会の方とコンタクトをとると

事前にこのブログをチェックしてたらしく

「プロフィール等の参考にと読ませてもらったんです」と。


こんなとき重宝よね。ブログとかHPって。

誰もが何時でも見れる。

僕らレベルの人間でも、UPしとけばいつ役立つかわからんもんですな。




で、その司会者さん。

「出席者の方にお話できるような情報探してたんですけど

 奥さんの日記読んでたら、そっちにはまってしまいまして・・・。

 結局ステレオ少年さんについてはよくわかりませんでした。

 ですのでプロフィールは、紙に書いて下さい。当日頂きます。」










・・・。



・・・あんたって人はっ!!









○○さん。

お会いしたことないのにネタにしちゃってすみません。








慌しくも楽しい一週間が始まるぜ!

腹立たしくもハモリに密封感がアニマルぜ!

| 日々を奏でる | 12:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

せっかく

ライブの所でリンクして下さってありがとう。もう少し判り易いように手を加えてみました。

| 音納豆一号 | 2008/04/26 01:13 | URL | ≫ EDIT

うはぁ

こちらこそありがとうございます!
勝手にリンク張っちゃったりして申し訳なかです。
しかも会場でお会いできたし。
暴風の中の撮影、ご苦労さまでした^^;

| しんいち | 2008/04/28 11:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/302-3e2f1223

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT