プロレスと唐揚げ。
僕、眠いです。
昨日はめっちゃ充実した一日でした。
告知したとおり弾き語りでのライブを2本やってきました。
朝早くに臼杵を出発。
高速を1.5時間走って大分と福岡の県境に位置する温泉施設「太平楽」に到着。
総勢10組くらいの音楽人が集まり
リニューアルイベントが盛大に行われちょりました。
とにかく風強かったんす。笑えるくらい。
立てた譜面のページがめくれるくらいじゃすまんですよ?
譜面台ごと吹っ飛んでましたから。ぶわさぁ~っ!!っち。
後ろに飾っていた竹の枝は倒れるし
マイクもグル~っち回って横向くし。
目の前にいるお客さんに
今、何が伝えられるのか
そら戸惑いますよ。
なんかもう笑うしかなくって。

いろんな出会いがあってよかった。
単純に笑って終わるところやったからね。
楽しかったのは楽しかったです。めっちゃ笑いました。
で、ちょ子のお2人と移動。

ビートルVSクーパーVS軽トラで。
ふじまつりですよ。
綺麗でしたね、ふじの花。

綺麗でしたよ。ほんと。
ちょ子のラジオのリスナーさんにお弁当をいただいたり
公開生放送に参加させてもらったり。
が。
抜群に面白かったのがプロレス。
びっくりしたもん。
到着したらステージ脇にリングあるけん。
ほんで僕らの出番の前に試合がありました。
初めて生でプロレス見たけどめちゃめちゃに面白かった。

なにが笑えたかっち?
そらあんたもうダントツに客席です。
リングを囲む大半がおじいちゃんおばあちゃんなわけで。
試合前に関係者がブーイングの説明するん。
ヒール役のレスラーが入場してきたらブーイングしてください、と。
ほんで練習するんやけどさ。
「はいじゃあ皆さん!まずこーやって親指立ててください!」
80才はこえてるようなご老人の皆様が
言われたとおり、素直に親指立てるん。
「そして親指を下に向けます!」
なんの表情もなく同じ動き。
「そして大きな声で『ぶ~』と言います!はいど~ぞ!」
「ぶ~」
「ぶ~」
「ぶ~」
これ実際見てん。
めちゃめちゃ可愛くてしかも笑える絵ですよ?
しかも実際登場の場面になると
誰もせんけんな。
「皆さん!ブーイングをお願いします!」っち
慌てて関係者がマイクで説明しても無反応。
反則やろ?爆笑したもん。本気で。
なんちいうん?リングアウトやったっけ?
リングから落ちてきたレスラーが
客席で戦うやん?
「周りのお客さんは危険ですのですぐに逃げてください!!」
そんな事言われてもね
こっちは足腰弱っちょるのに、すぐには動けませんよ。
ヒール役が頃合見計らって
客席に向かって相手レスラーをブン投げたんやけど
おばあちゃん、逃げ遅れて巻き込まれるし。
おばあちゃん本人もゲラゲラ笑っとったし
その後もずいぶん後ろに下がって見てたけん
大丈夫やったんやろうけど
いや~笑った。
ライブ中には砂ぼこりを巻き込んだ強風に苦しめられましたが
楽しかったからいいんです。
全て終了した後は
宇佐に住む音楽仲間「つるくん」のお宅で打ち上げ。
唐揚げがね。唐揚げがすごいの。

これ、人生で一番美味いと感じた唐揚げ。
つくるんちの近所の唐揚げ屋さんで買ってきたらしいんやけど
県北の唐揚げ、まさかここまでとは・・・。
他にもお勧めのお店あったら教えてください。
絶対また食いにいったるんです。
早朝起きて帰宅。
疲れたけど、こんな遠征は何度でもしたい。
そう感じた一日でした。
ちょ子の2人
つるくん
その他関係者の皆様
ありがとうございました♪
朝、鼻かんだら
ふじまつりの時の砂ぼこりで
鼻くそ真っ黒。ビビッたです。
| ライブ報告 | 19:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)