アイフルホームに物申す
この際
はっきり社名も書かせてもらいますが
アイフルホームのCMが好かん。
あれって全国?九州だけ?
夫婦と子どもの三人が芝生の広場で遊びよって
その奥に新築の「マイホーム」があるん。
で、三人でニコニコ顔を寄せ合って
若い奥さんが一言
「ローンで手一杯っていうんじゃ、意味ないし」
低価格の住宅を売り出すコマーシャル。
この
バカっぽい奥さんのセリフにカチンときます。見るたび毎回。
おおよその家庭ってのは
多少の差はあれど、やっぱり手一杯でマイホームを買ってるんやないかな?
何十年も先に返し終わるであろうローンに挫けず
勇気を出して一世一代の買い物をしてきてるんよ、みんな。
それも家族を思えばこそ。
大事な家族のために多少貧乏しながらであっても
頑張って仕事したり必死に節約して
手一杯であったとしてもマイホームを維持してるんやん。
「手一杯っていうんじゃ、意味ないし」
なんなんか?その挑発的なコメントは。
「もう少し賢く家を建てれば?」的なニュアンスを感じます。
ちょっと軽率過ぎやしませんか、アイフルホームさん。
自分たちの思いを伝えたい標的意外に対する気遣いがなさ過ぎやと思う。
幼稚や、とも。
若い夫婦にターゲットをしぼったCMなんやろうけどさ
一生懸命頑張ってる、あるいは頑張ってきた夫婦に対して
「意味ないし」はないやろ。
そんな切り口、はっきり言って不愉快じゃわ。
俺はああいう
「誰か」や「何か」を卑下しながら
自分をよく見せるっていうバランスの悪いアプローチが嫌いです。
ひょっとすると俺もやってるかも知らんけど
とにかくあのCMは嫌いです。
非常に一方的で申し訳ないのですが、なんかしらん頭にきます。
・・・あら?
俺って、街でよく見る「口やかましい頑固なちょび髭オヤジ」みたくなっとる?
ふふふ。狙ってますカラ、そのキャラ。
神社で見つけた中秋の名月。
今日明日が見ごろのようですな。

今週末は夜のお出かけがよいかもね。
都町あたりのライブハウスなぞ。
ぐひゅひゅひゅ。
はっきり社名も書かせてもらいますが
アイフルホームのCMが好かん。
あれって全国?九州だけ?
夫婦と子どもの三人が芝生の広場で遊びよって
その奥に新築の「マイホーム」があるん。
で、三人でニコニコ顔を寄せ合って
若い奥さんが一言
「ローンで手一杯っていうんじゃ、意味ないし」
低価格の住宅を売り出すコマーシャル。
この
バカっぽい奥さんのセリフにカチンときます。見るたび毎回。
おおよその家庭ってのは
多少の差はあれど、やっぱり手一杯でマイホームを買ってるんやないかな?
何十年も先に返し終わるであろうローンに挫けず
勇気を出して一世一代の買い物をしてきてるんよ、みんな。
それも家族を思えばこそ。
大事な家族のために多少貧乏しながらであっても
頑張って仕事したり必死に節約して
手一杯であったとしてもマイホームを維持してるんやん。
「手一杯っていうんじゃ、意味ないし」
なんなんか?その挑発的なコメントは。
「もう少し賢く家を建てれば?」的なニュアンスを感じます。
ちょっと軽率過ぎやしませんか、アイフルホームさん。
自分たちの思いを伝えたい標的意外に対する気遣いがなさ過ぎやと思う。
幼稚や、とも。
若い夫婦にターゲットをしぼったCMなんやろうけどさ
一生懸命頑張ってる、あるいは頑張ってきた夫婦に対して
「意味ないし」はないやろ。
そんな切り口、はっきり言って不愉快じゃわ。
俺はああいう
「誰か」や「何か」を卑下しながら
自分をよく見せるっていうバランスの悪いアプローチが嫌いです。
ひょっとすると俺もやってるかも知らんけど
とにかくあのCMは嫌いです。
非常に一方的で申し訳ないのですが、なんかしらん頭にきます。
・・・あら?
俺って、街でよく見る「口やかましい頑固なちょび髭オヤジ」みたくなっとる?
ふふふ。狙ってますカラ、そのキャラ。
神社で見つけた中秋の名月。
今日明日が見ごろのようですな。

今週末は夜のお出かけがよいかもね。
都町あたりのライブハウスなぞ。
ぐひゅひゅひゅ。
| 日々を奏でる | 22:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)