誕生日にもらったん。
先日わたくし
晴れて30歳を迎えることができました。
20代から30代への移行っちゅうのは
目標までの過程でしかないのだけれど
しかしやはり大きな区切りであることには間違いなく
20歳の誕生日を迎えた10年前から
何を選び
何を捨て
どんな歩幅で歩いてきたのか
速く感じようが長く感じようが
きっちり存在した10年間の中で積み重ねてきた物を再確認し
そして10年後に迎える40歳のこの日を
どのように迎えていたいのかを考えました。
両親と友人と嫁に感謝できた
ナイスな誕生日を過ごすことができて
めちゃハッピー。
偶然エトケンの披露宴と重なったこともあり
5月24日になった瞬間、県外組ほか多数の来客。
12時間後には披露宴が始まる、という状況から
急遽の誕生日パーティーが始まりました。

主役はもちろん僕ですので
いただいた帽子かぶってソファーに陣取ります。

次々と繰り出されるプレゼント
ホワイトボード
日本酒
腕立て伏せ補助器具
ロールケーキ
枝豆栽培キット
アジ一匹(尻尾持って入場)
ほんで
ナス。

ナスて。
でかかったけど。たしかに。
デカナスとアジを誕生日にくれるて。
センスセンス。
4時過ぎまで飲めば
そりゃ翌日お酒が残ること請け合いです。
二日酔いから始まる披露宴。
誕生日会の首謀者であるツネユキ君
大事な披露宴で爆睡しとりましたからね。
なんのこっちゃわからんですよ。
二次会でもたくさんのプレゼントをいただきました。
ネックレス&ベルト
焼酎
島原そうめん
こーべぇと彼女がくれたのは
知らずに買ったコウタクの絵本「給食番長」と「飼育係長」。
「えっ!?これ、ステレオ少年のアルバムジャケット描いた人なんですかっ!?」
あるんよね、こんなこと。僕もビビりました。
新郎新婦に頂いたのは「マーブル加工の5層フライパン」
これについては、マリエッタに「使用してみた感想きかせて」っち言われてますので
後日、ご報告いたします。
ほんで嬉しかったのが
名前の書かれたケーキ。

いつ以来やろ?ケーキに自分の名前が書かれてるのっち。
嬉しいやら恥ずかしいやらで
かぶりつきました。


下品でごめんけど
鼻に入ったクリームまで美味かったなぁ・・・。
えべばでさんきゅー!!
誕生日さいこー!!
| 日々を奏でる | 19:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)