鶴田家で頭痛。
彫り物がびろ~んと伸びきったおっさんたちと仲良く入浴。
キングことつるくんちに着いたのは確か10時くらいやったけ?
そこから怒涛の飲み会開始。

覚えとる?宇佐の極上唐揚げ。
つるくんが大量に買ってきてくれちょって。
泣きそうやったよ、ほんと。冷めかけでもめちゃ美味いんだ。
アベコン・ゆかちゃんも合流。
はじまるWiiのマリオカートタイム・アタック大会。

グラスが足りんけりゃジャガリコも使っちゃうもんね。

カードゲームでこてんぱにやられ
心理ゲームでは浮気大将を任命され
つるくん持ち帰りのフラスコボトル焼酎が進む×2。
当然のごとく二日酔いよね~へへ~。
とにかく頭いてーで大変ななー。
初のプリウス乗車で興奮するけど、気持ち悪くてイマイチあがらないテンション。
そんな中でも腹は減る。
「想夫恋」の焼きそば食いに行くと
「僕、途中から飲んでなかったんですよね~」とさわやかなつるくん。
「美味しそぉ~!」でこの笑顔。

もお!好きっ!
会場は安心院の葡萄酒工房。
ここ、初めて来たけどすげーんですね。
とにかく広いし建物も立派。

これが会場となった「東屋」。
中はこんな感じ。

かっちぇーでしょ?
音が回りすぎるかと心配しましたが
弾き語りにはちょうどいいリバーブ。環境抜群。
こうべぇの唄も久々に聴けた。この人はやっぱり良い。
どんどん自分の良いところを伸ばせるタイプ。賢いのかしら。
ギターも上手になっちょるし、新曲もすげーよかった。
この一年、注目かもね。
つるくんはやはりつるくん。
普段ちらほら見え隠れする腹黒さが音楽中は皆無。
というかこのピュアさってどこからでてるん??
聞いてると本当にグッときます。キュンする。
すげー上手ってわけではないのだけれど(スマン…)
この人の唄は
なにか根本的に違う部分に響いてくる感じ。
大好きな唄うたいですな。
そんな二人とめっちゃいい時間を共有できて超ハッピー。

アベコ撮影
終了後はみんなでショップやカフェがある建物へ。
ここがまた洒落とるの。




あ、これは違うか。
個人的な写真でした。失礼。
来場してくださった皆さん、ほんとありがとう。
また行くぜ!安心院!
そして大分の鶴田家!!
| 音を奏でる | 19:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)