fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

竹原ピストルと大砲鶴田。

よかったですよ。このイベント。


King鶴田の夢舞台ということで

一人の男が目標を勝ち取る瞬間を見に「f sound cafe 」へ。



お店のドアを開けた瞬間

ステージには恍惚で饒舌な男。

あーいう顔のことを「ラリってる」っち表現するんかな。


とにかく僕は本当に嬉しくてたまらないんだ!!っちゅーことを

表情のみならず、MCごとにやたらめったらばら撒きまくっとりました。

20081002183811.jpg


いいステージでした。

心の向くままに

戸惑わず、躊躇わず、日和らず

そんな男が手に入れた一世一代のステージ。

世間がそれをどう評価しようと関係ないんだなぁと。

間違いなく彼は昨夜

望んだ幸せを掴み取りました。

おめでとうKing鶴田。

そしてさらに精進して

未だ過程であることを皆に証明してください。







そして竹原ピストルさん。

「野狐禅」自体あまり知らなかったのですが

むしろ知らんでよかったかもですね。


すごいなぁ。


前の人の頭で

右目でしか見えなかったステージの竹原さんは

もの凄い引力で僕の右半身を引き付けて

あるいは僕の右半身が彼を求めてにじり寄っていて

少しおおげさに言うと

聴いている僕が一体誰でどんな奴だったのかを忘れるくらい

そんくらい彼に没頭していました。


もの凄く重く長い木刀を振り下ろすような

しかしどこかちょこんと置かれた夏みかんにも似た爽やかさも併せ持つ

そんな1時間でした。



あんなに華のある男はあまり見たことがありません。








面白かったあ~。



野狐禅 - ならば、友よ

| 音を奏でる | 18:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

めちゃ行きたかったです
野狐禅めちゃ好きなんすよ

| | 2008/10/03 01:29 | URL |

名無しさん>
やこぜん、俄然聴きたくなりました。
絶対かっこよかろう。
あの人のバンドなら。

| しんいち | 2008/10/03 18:53 | URL |

ありがとうございました!

本当にありがとうございました!
しんいちさんがドシっと構えてくださっていたおかげで、無事に木っ端微塵になる事ができました♪
野狐禅ライブにもぜひ一緒に行きましょう!

| つる | 2008/10/03 19:35 | URL |

King>
うむ!見事な玉砕じゃったぞ!
…て、終わった後で打ち負かされてたやん。
死場はステージだろがよ!!(笑)
こちらこそありがとう。

| しんいち | 2008/10/03 23:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/392-25b73ef8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT