fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

リレーフォーライフ2008大分。

20081008135004.jpg
庭のきんもくせいが綺麗に咲き

オレンジ色の香りがふわり。

ダイゴロもご機嫌なのです。







リレーフォーライフ2008。

医大のグランドで行われたこのイベント

多くの方が参加され、列をなして歩いてました。
20081013101422.jpg
このイベントは

ガンに侵されてしまった患者さん本人や

そのご家族や親族

友人やお医者さんなどが

チームを組んで参加されています。


がんと24時間闘っている皆さんを応援して

リレー形式でトラックの周りを24時間歩き続けるという過酷(?)なチャレンジ。

がん患者の方は昼も夜も、痛みや不安と闘っているんだということをモチーフにした企画です。


僕は翌日が妹の結婚式で

会場には2時間くらいしかいることができなかったんですが

実際に今もガンと戦っている患者さんたちが

様々な形で参加しているのを肌で感じることができて

そしてそのパワーはとても力強くて

ひたすら感心していました。


並大抵のことじゃできんですね、あのイベントは。


「ガンじゃ死なない!老衰で死ぬんだ!」

「家族はそばにいてくれるだけ温かい」

「希望を捨てちゃだめ!笑顔で前を見て!」

「手を取り合おう。前に進もう」



そこにあったのはリアルな叫びで


贅沢な食べ物でも

豪華なドレスでも

社内の賞賛でも

円滑な人間関係でもなく


笑顔で生きることができる命


それだけを欲していました。




スタッフのみなさん

参加者のみなさん

そしてサバイバーの皆さん


お疲れ様でした。

これからの毎日毎日も戦いですが

穏やかで幸せな日が訪れることを

心から願っちょります。

参加させてもらえて嬉しかったし

いろんなことが勉強になりました。

ありがとうございました。

| ライブ報告 | 11:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私の大おばさんが医大でがんと闘ってます。
土曜にお見舞いに行ったばかり…そのイベントでの力強いパワーがおばちゃんにも届いてますように

| あべこ | 2008/10/13 12:13 | URL |

あべこ>
ほうかぁ。そら大変やいな。
頑張れるといいな、大おばさん。
家族と友達の支えが一番の薬なんよね。

| しんいち | 2008/10/13 17:37 | URL |

この前はギターを貸していただいてありがとうございます!!ギターを貸していただいた者です。。。



一日を過ごせる自分がとてもシアワセだと感じ僕も肌で感じ取りました!

| 横山桂一 | 2008/10/15 22:03 | URL | ≫ EDIT

横山様>
お疲れ様でした。
ステージ上でのギタートラブル
一生付いて回る問題ですね。
「100年切れない!100年錆びない!」
そんな弦、どっかに落ちてねぇかな・・・。

| しんいち | 2008/10/17 09:46 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/398-dfd4d99b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT