どっち、好き。
「足元ナウくてなんぼっしょ?」的な。

「靴なんて歩けりゃなんでもいいやん」
なんて思ってるそこのあなた!
悔い改めなさい。
早急に。
僕は気付いたんです。
それじゃ一生モコミチにはなれないぞって。
どっちもかわいいし。
てかやっぱ
パンツに合わせなきゃわかんないし。
| 日々を奏でる | 12:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。
| 日々を奏でる | 12:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
そもそも、巷の言葉に流されてる時点でダウトね。
右のは服が限られそうやな。
セッタはやめたん?
どうせなら地下足袋とかは?
俺、地下足袋欲しい。釣り用に。
| irodama | 2008/11/26 14:29 | URL |
どっちがいいかなぁ…
個人的に、左の靴のトガリ具合が好きくねぇなぁ~
最終的にはお嫁ちゃまに決めてもらうしかねぇなぁ~
| 郁江 | 2008/11/26 17:53 | URL | ≫ EDIT
irodama>
ダウト、そうよ。これまではな。
世論が追う先にあるものを
我が身にまとってこそ
必要、不必要がわかるのさ。
なんて。わふ~。
郁恵>
最終的には僕ですよ。
数ある靴の中で
厳しい予算縛りをかいくぐる2択を作り出すのが彼女。
僕の仕事は「右or左」。
感謝×2。
| しんいち | 2008/11/27 00:19 | URL |
もこみちになりたいのか!
無謀な野望な。
足に優しいクツがいいよね。
ワタクシ、先のとんがったクツとか高いヒールとか履ききらんの。
よくこける人だし、靴選びは 王子の命にかかわります~
ナウいって言葉、大好きです。
メモしてるくらい。
| かめこ | 2008/11/27 07:42 | URL |
kameko>
このままとんがっていくと
いつかエレベータの扉に挟まる日がくるぜ。
レストランで対面に座る女の子の足踏んじゃうぜ。
ってほど、競うようにmore longね。
そこ伸ばしたって
なんの得もねーのにな。よくやるよな。
| しんいち | 2008/11/27 13:56 | URL |
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)