fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

7日8日は音楽に触れよう。

なんでって?



ライブがあるからです。



是非ともお越し頂きたいからという

随分と手前勝手な標語です。





7日はカンタループ。

仙台からヨッペコこと「タカハシヨウヘイ」が来県。

「Link of Music」という、ドでかいイベントの創始者で

未だに僕より年下だと偽る自称29歳。

今回は昨年10月にリリースしたアルバム『よあけ』をひっさげての全国ツアー。

このアルバムね、参加アーティストの顔ぶれが凄いの。

○曽我部恵一
○ハシケン
○長久保寛之(lake,Caravan)
○TOMOHIKO(SUPER BUTTER DOG)
○椎野恭一(GOMA&JUNGLE RHYTHM SECTION,Cocco,UA,Chara,AJICOなど)
○Pすけ(Caravan,ハナレグミ,YO-KINGなど)
○マロン(ダブダブオンセン,BASED ON KYOTO)
○ヤマカミヒトミ
○YASSY(BLACK BOTTOM BRASS BAND)
○中ムラサトコ
○エミ(ズクナシ)
○HIROKING

音楽業界あんまり詳しくないんですが

それでも知ってる名前がずらり。

・・・なんでこんな人らと友達なん。。。




彼の歌声は極めて不安定で

まるで流線型を思わせるメロディーラインはトゥルンと滑らか。

他に比べようのないオリジナリティーを持っています。

そしてアルバムも良い。


ほんで今や大分のチャンピオンに君臨する「こうべぇ」。

まだ見たことない人、必見ね。

「30分限定の美術館」

そんな印象の彼のステージ。

ぐぐぐぐぃっと引き込まれて

気付けばもう終わり?っち感じ。

お金を払う価値があるとか言うと御幣があるけれど

最近のこうべぇは本当に良いと思います。


カンタループ、是非。







8日の日曜日はお昼間でございます。

3回目を数える、酒蔵を利用した『音楽と美術のコラボイベント』で

その内容は回を増すごとに充実。

今回はショートムービーの上映のほか

大分で活躍する多ジャンルの若者による座談会も行われます。

参加アーティストも総勢14組と見ごたえ十分。

中戸次の古い町並み散策もまた楽しいかと。

今日入った情報によると、月に2日しか発売しない幻のまんじゅう

『ゴボウまん』も調度この日に買えるらしく

スタッフ出演者もかなり色めきだっておりました。

僕らの出演は午後4時あたり(?)。

ご家族・お友達と是非遊びに来てください。





以上

7日8日、Lets Enjoy MUSIC!のコーナーでした。



新着ライブ情報 12/10更新《ステレオ少年・しんいち》

【LIVESchedule】 ←←

| ライブ告知 | 18:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日曜は頼みましたよぉ~~♪
「ごぼうまん」は12時からの発売!ですぐ売り切れるとか!!
ドキュメンタリー映画「99~ninety-nine~」も必見ですよぉ!!!

| 豚星なつみ | 2009/03/02 20:16 | URL | ≫ EDIT

久々のコラボイベント、楽しみにしちょるで~。
甘くなさそうな「ごぼうまん」、時間的に食うのは無理やろけど感想聞かせてちょ~ん。

| しんいち | 2009/03/04 11:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/466-fba257a6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT