ライブ報告。
今日は店の裏手にある「畳屋町八幡社」のお祭りで
1日店番ですから
こんな時間を利用して最近のご報告をさせて頂きます。
しかし天気よいね。タバコが美味い。
さてまずは7日のカンタループ。
仙台から魅惑の唄うたい、ヨッペコが来県し
こうべぇとしんいちを加えた三人弾き語りでお贈り致しました。
よかったんじゃねっすか?
お客さんもけっこう入ってくれてたし
なんかイベント中の空気がとてもよかったですよね?
音響トラブルから始まったヨッペコは
思ってたよりずっと楽しかった。
生音寄りになったこともあるんだろうけど
その場の空気が「ひょいっ ひょいっ」と操られてた感じがエロかった。
決して強く激しい風ではなく
繊細で無作為な風。故に自然な風。
気持ちよかったです。ありがとうヨッペコ。
こうべぇは相変わらずの素敵っぷり。
「赤い月」や「モナリザ」なんかの
独特なフレーズを含むアップテンポも大好きやけど
初めて聞いた「スノーマン」みたいに
たんたんと進行していく曲にこそ
唄うたい、こうべぇの魅力があるような気がしました。
一つ一つ、丁寧に音と言葉を土に埋めていく種まきのようなステージ
なかなかできませんよ。いや、できるけど成立しないというべきか。
必殺こうべぇ、機会がありましたら是非。
8日の作家蔵。
これが大変申し訳ないことに飛び込み参加みたくなってしまいまして。
バッタバタと到着すると、調度僕らの出番。
企画・準備からセッティングまで
何一つ協力できんくて、大変心苦しかったです。
聞けばお客さんも120人くらい入ったと!
過去最高の集客ですやんね。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。楽しかった?
以前ここで紹介した「ごぼうまん」、豚星なつみがくれました。
美味いね、あれ。B級グルメ好き、一度お試しあれ。
この二日間
僕は両日共にアコースティックギターを使用したのですが
このステージでいろんな事を学ぶことができました。
不思議な話ですが
ノンタックのメガネをかけていたような気分。
弾き語りでは2人で
ステレオ少年では6人でやってたような
そんな意識、というか印象です。
楽器それぞれも意識があり、意図をもっているような。
ナルトとがま親分みたいな。
とにかく新感覚。
そして無性に楽しかったです。
2日とも遊びに来てくれた人も数人おったし
いつも応援してくれるみなさん、ありがとー。
どんどん楽しくなっていきますよー。
あなたもご一緒にいかが??
1日店番ですから
こんな時間を利用して最近のご報告をさせて頂きます。
しかし天気よいね。タバコが美味い。
さてまずは7日のカンタループ。
仙台から魅惑の唄うたい、ヨッペコが来県し
こうべぇとしんいちを加えた三人弾き語りでお贈り致しました。
よかったんじゃねっすか?
お客さんもけっこう入ってくれてたし
なんかイベント中の空気がとてもよかったですよね?
音響トラブルから始まったヨッペコは
思ってたよりずっと楽しかった。
生音寄りになったこともあるんだろうけど
その場の空気が「ひょいっ ひょいっ」と操られてた感じがエロかった。
決して強く激しい風ではなく
繊細で無作為な風。故に自然な風。
気持ちよかったです。ありがとうヨッペコ。
こうべぇは相変わらずの素敵っぷり。
「赤い月」や「モナリザ」なんかの
独特なフレーズを含むアップテンポも大好きやけど
初めて聞いた「スノーマン」みたいに
たんたんと進行していく曲にこそ
唄うたい、こうべぇの魅力があるような気がしました。
一つ一つ、丁寧に音と言葉を土に埋めていく種まきのようなステージ
なかなかできませんよ。いや、できるけど成立しないというべきか。
必殺こうべぇ、機会がありましたら是非。
8日の作家蔵。
これが大変申し訳ないことに飛び込み参加みたくなってしまいまして。
バッタバタと到着すると、調度僕らの出番。
企画・準備からセッティングまで
何一つ協力できんくて、大変心苦しかったです。
聞けばお客さんも120人くらい入ったと!
過去最高の集客ですやんね。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。楽しかった?
以前ここで紹介した「ごぼうまん」、豚星なつみがくれました。
美味いね、あれ。B級グルメ好き、一度お試しあれ。
この二日間
僕は両日共にアコースティックギターを使用したのですが
このステージでいろんな事を学ぶことができました。
不思議な話ですが
ノンタックのメガネをかけていたような気分。
弾き語りでは2人で
ステレオ少年では6人でやってたような
そんな意識、というか印象です。
楽器それぞれも意識があり、意図をもっているような。
ナルトとがま親分みたいな。
とにかく新感覚。
そして無性に楽しかったです。
2日とも遊びに来てくれた人も数人おったし
いつも応援してくれるみなさん、ありがとー。
どんどん楽しくなっていきますよー。
あなたもご一緒にいかが??
| ライブ報告 | 12:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
しんいち(03/30)
熊本★、真衣(03/29)
さくら(11/13)
しんいち(06/28)
夢弦(06/27)