fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

週末2日の幸福。

20090406181948.jpg
春のお祭り、2本

いって参りました~。



まずは臼杵さくら祭り。

天気はあいにくの雨でございましたが

でっかいテントのおかげで

お客さんも出演者も濡れずにラッキー。


僕は仕事の途中に抜けての参加となったため

準備、片付けのお手伝いをすることができませんでしたが

主催者の佐藤さんをはじめ、スタッフの皆さんが

立派なステージを作ってくださちょりました。

む~感謝感謝。


市外からもお客さんが来てくれてたし

撮影の若杉さんもハッスルしてたし

クレープあげたらお嫁ちゃま、発狂寸前までに喜んでたし

少し肌寒かったけど

なんか温かい1日でした。


地元で演奏できるのっち、やっぱりなんかいいね。


すごく嬉しかったです。


出演者の皆様

スタッフの皆様

本当にありがとうございました。




ほんで昨日は佐伯はる祭り。

これは以前からお話している

「ホタッピィソング」のお披露目としての参加です。


唄のお兄さんみたいなポジションで

踊り担当のみなさんと一緒に出演してきました。
20090406182128.jpg
【写真①:お客さんからの投稿】


これがまたお客さんむちゃくちゃ多くてな。

楽しかった~。
20090406181956.jpg
【写真②:お客さんからの投稿】


OABの人気番組「れじゃぐる」に出演中のイケメンタレント

「梶川善覚」君が踊るDVDも入った二枚組みアルバムで

なんと価格は¥500。


・・・安すぎでしょ。これ。




商売っ気のない本匠の皆さんはホント素敵な方ばかりで

珍しく今日僕が声を枯らしているのは

決して2日連続で唄ったからではなく

単なる笑いすぎですからね。わかっちょるん?けーちゃん。







音楽を通して

様々な人たちと出会えること。

そしてその縁をもらった人たちと

興奮、緊張、感動、苦悩を共にしたり

一緒に製作して形を残したりっちゅう経験は

他の何にも代えられん宝もんです。

金で買えるどんなもんより価値があります。


もう超幸せもんですよ、僕は。


本匠の担当、前田様から許可を頂きましたので

近くUPさせてもらいますが

いいですよ、これ?ぐふふ。


販売できる枚数が極めて少ないうえに

今後確実に注目されるであろうこのアルバム。

欲しいって方は早めの連絡をお願いします。


まだ何枚か残ってるんじゃなかろうか・・・と。




ブログに音楽UPさせる方法を勉強するです!

今夜中の発表を目指します!

| 音を奏でる | 18:38 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

素晴らしい出来でした!
ホント、感謝してます。
天才達の結晶を無駄にしないように
これからアピール頑張ります。

天才といえば。
また新たな天才を発掘しましたね。

奇妙な縁が、お数珠のように繋がっていくといいですね。

| まーえだ。 | 2009/04/06 21:53 | URL |

まーえださま>
うん、あれは心地よいね。
空気読みながらのはじけっぷりが
大人な感じで実に潔い。
ダンサーズもいいご縁でしょう。
これもまえーだ先生の人柄、人徳。
またどっかで集まりたいですね。

| しんいち | 2009/04/07 01:02 | URL |

あの天才は底が見えん…
いやはや、愉快な一夜でした♪

ちょくちょく見るメンバーなんだけど、一仕事終えて集まると新鮮に感じるねぇv-219

ってかあのあとマラソンランナーの人は無事だったんだろーか?

| カリスマ雨男 | 2009/04/07 02:24 | URL |

the 金>
マラソンランナー?
てなん?松村さん?

近く彼ともゆっくり話したいですな。
新しいことを始める時期だ!
そのための春なんだ!きっと!

| しんいち | 2009/04/07 07:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/491-9ab86c67

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT