fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

泣いたった。

久々に



唄を聴いて泣いた。



泣いたというか

涙が止まらんくなった。





その曲は

何気なく入った店の

天井スピーカーから流れてきて



気付いたら

泣きそうになっちょりまして。



100円ショップの中で泣くのは

ちょっと恥ずかしかったけど


あまりにも優しいその唄を

最後まで聴きたかったので

隅っこの方で泣いたった。





「この曲が」

とか

「このアーティストが」

とかじゃなくて


音楽は

ホントに、底無しに素晴らしい。

あっぱれあっぱれ。





唄い手(発信)と

聴き手(受信)とが存在して

唄は初めて命を宿すんやな、と

聴き手側から再確認。


どんだけ楽しませてくれるんよ、まったく。




次回

皆さんと僕らで音楽を成すのは

5/9の臼杵です。





へへへ

待っちょるよ。

| 音を奏でる | 19:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

くそ!宣伝か!?

最後まで真剣に読んだやんか。

こないだ、ビデオ屋に広末の「マジで恋する~」ってやつ?流れよった。

今それを流す店主の勇気に感動した。

| いろだま | 2009/04/13 21:14 | URL |

いろだま>
いや!くそてあんた!
純粋なお話でしょが!
「無駄な時間を」的なコメント、告訴すんぞ!
ん?上訴?提訴?
告発?あれ?
・・・あ、敗訴??

| しんいち | 2009/04/14 18:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/498-dc3bf890

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT