fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

知っとった?

20090523105420
キリンビールの名付け親

臼杵の人なんやって!



「荘田平五郎」さん。

なんかすげー嬉しい。

アサヒビールより

サッポロビールより

キリンビールであることが

嬉しいぜー。



抜群にかっこいいもんな

キリンビール。




今日のMCは決まりだぜ。

| 日々を奏でる | 10:54 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そうなんですねー
知らなかったです
荘田平五郎さんってすごいんですね
臼杵市に図書館や幼稚園を設立してくれた方らしいので子どものために働いてくれたんだなぁと思ってたら大人向けでも活躍されてるんですね


今日もライブたのしみにしてます

| ここあちっちぽぽ | 2009/05/23 17:56 | URL | ≫ EDIT

ちょいと

ちょいと真ちゃん
本当の話、平五郎氏は私の何代か前の祖先なのよ

今でも墓掃除してるんだから

格言:偉大な祖先に偉大な子孫無し

| tai | 2009/05/24 16:58 | URL | ≫ EDIT

こっこあぽ>
ねー。偉人だ偉人。
誰かの為に身を削ってお金使って
憧れますね。男として。

tai>
やっぱり?
昔聞いた記憶があったんやけどさ
あの、あまりにも・・・その・・・なんだ・・・。
うそうそ。
顔が確実に似てるよな。

| しんいち | 2009/05/24 17:39 | URL |

キリンの絵

はいさい!ちょろちょろ見てます。リサイクル的な美術をやってる妙ーな久木本先輩がいて、じいちゃんがキリンの絵を作ったそうです。外国を周った経験もあり、料理がめちゃくちゃうまい。変わった人です。

| バカボン | 2009/05/25 10:09 | URL |

バカボン>
はいさいご無沙汰ー!
そうなんね。バカボンの知り合いのじいちゃんが
あの絵描いたんや。
サッカー日本代表のトレードマーク「ヤタガラス」やっけ?
あれも臼杵の人のデザインやったはず。
臼杵すげーぞー!

| しんいち | 2009/05/25 17:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/518-2578ddd3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT