fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花火大会。

いやいやいや。

楽しかった~!!

35分の桃源郷。


西日にやられた衛藤伯爵。

病み上がり亮太。

仕事中にこっそり抜けて参加のしんいち。


実行委員会の皆さんには大変ご迷惑おかけしました、我らステレオ少年ですが

とにかく楽しかったっす。

聴いてくれたみんな

楽しかったねーありがとー!!



慌てて店に戻ったんやけど

津久見に向かう車の混雑

はんぱねっすよ


●17:50現在の交通情報

津久見市民会館前から

津久見警察署前

ローソン門前町店前

津久見IC付近

3本のトンネル

臼杵ボーカルスポット柳原前

土橋交差点

10km以上?そこまでしか確認できませんでしたが

ず~~~~~っとでした。

花火が人を惹きつける魅力てすごいのね。なんだかちょっとうらやましいわ・・・。



しかし

20時から花火開始よ?

現在の最後尾がどこかわからんけど

多分間に合わんのじゃなかろうか?


どうかみんなが花火を見れますように・・・。

うちに並ぶ各宗派の仏像にお祈り申し上げておきます。

| 日々を奏でる | 18:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

花火前 ライブ

お疲れ様でした  そういえば初めてステレオ少年を観たのが数年前の花火前ライブでした。その前年までは人通りの多い場所だったのに あの年は寂しいステージ しかも時間が無く1バンド3、4曲しかやれなかった記憶があります。 あっテレビ見たよ

| まさみち | 2009/07/20 11:34 | URL | ≫ EDIT

まさみちさん>
TVあざっす。
あの時は確かに時間おしおしで
「早く終わらなきゃいけないステージ」
の味気なさを初めて実感しましたね。

今年はゆっくり唄わせてもらえました。
ありがたいことです。

| しんいち | 2009/07/20 12:57 | URL |

明けましておめでとうございます!!

って・・くらい、ご無沙汰でございます・・・(T T)
きっと、今年初コメです!!

ブログは楽しく拝見しておりました。。

今日、お客さまと
打ち合わせをさせてもらって
びっくり。。


「ステレオ少年」さま。
8月16日。
宜しくお願い申し上げます。

司会者みーうー、
佐伯でお待ちしております!!


| みーうー | 2009/07/20 19:52 | URL |

うーらー様>
ですよね?

ご無沙汰しちょります!!再会を心待ちにしちょりましたって!

そーですか。再びガッチリ組んじゃいますか。
もっとミーウーと絡めるように頑張ります!
おういえー。

| しんいち | 2009/07/21 00:17 | URL |

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2009/07/21 06:41 | |

kino>
SASHIMI!!
TENPURA!!
ツェンプゥラ~!!

| しんいち | 2009/07/21 10:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/547-6775c666

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT