fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

週末2Days。

佐伯市海崎で行われた「フェニックス夏祭り」。

小雨がぱらつく空模様でしたが

盛大に開催されました。



老人介護施設「フェニックス」が主宰するこのイベント。

なんと入場料100円を支払えば

敷地内にて振舞われる食べ物飲み物全てタダ。

最後に行われる抽選会にもさんかできるという

なんかとんでもない大盤振る舞いな夏祭りでして。


社長とお話させてもらったら

「地域の方々に喜んでもらおうと思って」

男前すぎでしょ、そのシンプルな理由は。

優しそうな社長さんの顔が

仏のように輝いて見えますな。



僕はというと

屋外に食事用のテーブル

その上に椅子を重ねられた特設ステージにて演奏。


いろんな意味で

極めて不安定な位置からの発信。

その目の前の窓から

入居者さんたちに眺められて

恥ずかしいやら楽しいやら。


温かな手拍子と

ニコニコの笑顔が目の前で見れて

こっちが幸せを分けてもらえたイベントでした。


絶対忘れませんね。

団長、本当にありがとな~。

噺家さん、写真待っっちょるで。






さて日曜日。

待ちに待った臼杵での野外イベント「夕蓮ノ唄」。
20090811091834.jpg
長期間に渡り、準備してくれたスタッフの皆さんと一緒に

是が非でもやりたかった「蓮畑のど真ん中ライブ」でしたが

不安定な雲行きから

泣く泣く屋内開催を判断。


実行委員の深いため息が忘れられません。


とはいえ

始まってしまえばんなこと言ってられません。

ひかれる後ろ髪を思いっきりバッサリ。

丸ハゲ後頭部の我々は

最高のステージにするべく、盛り上げて参りました。

20090811091832.jpg

久々に見たけど

村田、やっぱり面白いです。

コロコロと表情を変える音は

不規則な感情のうねり。

目を奪われる新体操のリボンみたいな旋律は

面白い小説を読んでるみたいに

次の音、次のリズムを欲してうずいてしまいます。

ムラクトリカルパレード。


遊びに来てくれて嬉しかったでい。ありがとなー。



これ、さやちゃんの字。
20090811091829.jpg
かっこいい。これはかっこいいですよ。




この字の前で行われた打ち上げ。

魑魅魍魎と席を同じくしたような

静かな工房での底抜けに楽しいセッション大会。

精魂果てるまで笑わせて頂きました。

宇佐美さん、片付け大変やったろな・・・。すんません。


七篠様、宇佐美様をはじめとするスタッフの皆々さま。

すげー楽しかったですね!ありがとー!お疲れ様ー!





感謝感謝の2Daysを終え

本日はゆっくりすることに決めました。


ゆっくりするってのは

なんもせんてことです。


電源切って明日に備えます。




今週末は

お客さんの結婚式でスパークだぜ!

| 音を奏でる | 19:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/568-3454cb23

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT