fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

反省会泥酔。

Tracks in 高尾山

出演してきました!

スタッフの皆様

遊び来てくれたみんな

ありがとうございました。



今年のTracksは2dsysですので

会場では本日も爆裂開催中でございます。

お暇なご近所さま、遊びに行って見てください~。



終了後

バンドメンバーと大反省会。

建設的な意見もでて

今後どんな風に活動していくかを上手く話し合えました。

体内に注ぎ込んだアルコールのせいでしょうか?

半分はきれーに忘れてますが

伯爵がメモとってくれてたんで安心×2。。。





諸々の事情により

レコーディングが遅れてます。

とはいえ

急いでるわけでもないんで

ボチボチやっていいもん作ります。



楽しみにしちょいて下さいね。

| ライブ報告 | 16:56 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

めっさ楽しみにしちょるです

ライブも楽しみにしちょんです

早く詳細、おそえてくださぁい

| まゆみ☆ヽ(▽⌒*) | 2009/09/06 23:25 | URL |

レコーディング、

嫁がまだかと言っちょりますが・・・(爆)

| カホン奏でる魚屋 | 2009/09/07 00:04 | URL |

今回は…

しんいちさん こんにちは!5日6日の高尾山公園のライブ お疲れ様でした。今回は見に行きませんでした。次の日の事があったので今回は ごめんなさい。でも気になるライブが2つあります。映画の『なごり雪』を見て臼杵の竹宵まつりに いつか行きたいと思ってました。それとステレオ少年さんのライブと一石二鳥の夢が叶います。ライブ情報の更新が楽しみです。小手川商店さんの『みそソフト』も食べたいな~ (小手川商店の漢字が間違っていたら ごめんなさい)

| アラレ | 2009/09/07 13:02 | URL |

みそソフトなら

可児(カニ)醤油さんのもオススメです
みそソースがかかっていてこれがまた塩キャラメルを思わせるような甘さであります
表面にはみそせんべいを砕いたものがトッピングされていてサクサクの食感が楽しめます
さらにみそパウダーまでかかっていて味噌づくしですが重たくもねちっこくもありません
想像したら食べたくなりました



特にカニ醤油の回しもんとかではありませんが、是非一度ご賞味あれ

| ここあチッチぽっぽ | 2009/09/07 19:01 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん>
あざっす!
いや、ホントあざっす!
待ってる人がいると頑張れる。
ライブもよろしくお願いします!!

カホ~ン魚。
コメありがとー。
そうかえそうかえ。
妊婦中にお渡しするチャンスはなさそうですが
授乳中にどうぞ、と。
TMGよろしく!

アラレさん>
竹宵、いいですよ。
ちょっと人が多すぎますが
臼杵の情緒豊かな町並みが
幻想的に彩られる姿は必見です。
・・・たとえ竹明かりに照らされても
ぼくらはNO情緒ですが…。

ココア>
そう!可児の味噌ソフト美味い!
甘いもん苦手な僕も食っちゃうもの。
なかなか良いグルメリポートね。
確かに食いたくなりました…。

| しんいち | 2009/09/08 18:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/585-c657e7b7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT