fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イベントみゅーじさん。

改めましてこんばんわ。

仏真です。






内輪ネタのツカミです。流して下さい。








いよいよ竹宵ですね。

毎晩切った掘ったの夜をすごして参りましたが

いよいよフィナーレ(当日)が迫っちょります。



多くのイベントでもそうなんでしょが

当日ってもうグランドフィナーレなんですよね。

スタッフは、その日が来るまでに

すでに燃え尽きています。


四苦八苦しながらそこまでたどり着くことが

ある意味でゴール。


「当日出演者にはそこんとこわかって欲しい」

みんなそう思ってるけど言わんだけなんですよ。

これはライブハウスでのライブとは

一線を画すことだと認識してます。

だからこそ、イベントは面白い、とも。







僕は幸運なことに

スタッフも、当日のみの出演もさせてもらえる機会があって

だからこそステージに立つ人間として

持つべきではない感情も持ちこんじゃったり。

結果

無様にコケることもあるんですが。









とにもかくにも

あと2日。






追伸

うちの店にも遊びに来てね。







追伸2

しかし…仏真て。


ちぇけらっ→→◇◆ライブ情報 11/5更新◆◇

| 音を奏でる | 00:48 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おはよう

仏真おはよう!
昨日は遅くまで御苦労さまでした。
いろんな話が出来てまた刺激になりました
グランドフィナーレでは涙するかも知れませんが(笑)
よろしくお願いします。

| おーじろう | 2009/11/05 10:38 | URL | ≫ EDIT

おじろ様>
こちらこそいろんな思いを聞かせて頂き
ありがとうございました。

おじろキャプテンを筆頭に
集まりし精鋭「チームおじろ」。
その活躍ぶりを楽しみにしちょります!
あと二日!ふぁいと!

| しんいち | 2009/11/05 13:56 | URL |

毎日お疲れさまです!!
先日臼杵に行った時、キレイに切り揃えられた竹がたくさん積み並べられてました(^^)
『竹宵』のホームページを見て、こんな物語があったのかと初めて知りました☆
きっと、しんいちさん、ステレオ少年さんに出会っていなければ、ここまで『竹宵』にも興味を持たなかっただろうから。。。
ホントたくさんの人との出会いを、一つ一つ大切にしていきたいなぁと改めて思いました☆彡
で、うちの店ってドコ(@_@)
港町商店街?中央通り商店街?あっっ
全然違う?^^;
ちょっち臼杵の町を勉強しました?!
今さらながら、先日初めて『山田屋』さんを発見してテンション上がりました(^^♪
あぁ~私っち田舎モン(^O^)

| 遊牧民 | 2009/11/05 19:49 | URL |

竹宵ですな。

ガッツリ臼杵のケーブルさんに抑えられちょる私です。

って事で明日夜7時はケーブルテレビの竹宵中継を要チェック♪

| 極上変態クレーン | 2009/11/05 23:22 | URL |

遊牧民さん>
そう、竹宵にはドラマがあるんですよね。
ストーリーを知って見る灯りも
またいいもんです。

うちの店は中央通り(八町大路)のはずれ
大分銀行と反対側、伊予銀行のそば
畳屋町というとこにある「山本鳳凰堂」です。
ぶらりよってみてください^^

変態クレーン>
生中継やるんやねー。
全然見れんが頑張っち~。
独断でライブ撮りに来て。

| しんいち | 2009/11/06 13:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/640-78b0f607

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT