fc2ブログ

日々を奏でて三千里。

唄うたいしんいちのブログ。 気になるコトや頭にきたコト 喜びや悲しみやお茶漬けや秋ウコンまで。 音楽人としていかにあるべきかを 適当に綴った渾身の日記です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

思い出しよだれ。

こないだ佐伯で飲んだ時







「大将!いつものあれ!」と友達。



「ん?なんでしょ?」

大将。



「こないだ来た時にだしてくれた、劇美味なあれ!」



「あ、あれですね。はいはい」






ラストオーダーを過ぎた後の暴挙。

静まり返った店内で1人盛り上げ役に徹するバラエティーTV。





20091130173410.jpg
でました裏メニュー。

鯛の刺身にウニをまくという、最強タッグ。

戦時中なら吊るし上げられてます。









パクリ。



もしゃもしゃ。









うん。そらそうだ。

そりゃ美味いよ。「ぎゃぁぁぁ!」と美味い。

よだれどわわわわ~!!っち出るあの感じ。

全神経が味覚に集中して快楽を貪る、的な。



鯛がちょっとふつーじゃなかったな。

昆布で巻いて、数日寝かせたら

あんな感じになるのかしら?

色と食感が料亭的なあれでした。




感激。




住所:佐伯市城東町
店名:松の花
味:全部美味い★★★★★
店長:女将:すこぶる優しい
総評:少ぉしだけ高めの良雰囲気、激ウマ居酒屋。

| 日々を奏でる | 03:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

『松の花』雰囲気いいし、美味しいですよね~☆彡
私は佐伯人ながら刺身キライなんすけどね(>_<)
なんで当たり前ながら、寿司もキライなんです(@_@)
なんでこの裏メニュー。。。
私には拷問ですわ^^;

しかし味の分析をしてる料理人しんいち!!風はカッコよいです(^^)

| 遊牧民 | 2009/12/09 19:15 | URL |

遊牧民さん>
「風」、音楽より得意です。
的得てないくせにぽくするの
幼い頃から誉められてましたから!!

| しんいち | 2009/12/10 23:05 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://conchiki.blog54.fc2.com/tb.php/664-70999f7c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT